過去ログ倉庫
947896☆ああ 2024/03/07 08:53 (iOS17.4)
強い、高い、早いこそが現代フットボールの正義
947895☆ああ 2024/03/07 08:48 (Safari)
森島は上手いし頭の良い選手
和泉も上手いし器用な選手
どっちも共通してるのは相手にとってはぶっちゃけ怖さがない選手なんだよね。
ハセケンは上手い選手を並べるんじゃなくて多少リスクあっても相手が嫌がる脅威になる選手をもっと上手く起用してほしい。
947894☆ああ 2024/03/07 08:32 (K)
土曜の新潟は真冬ぽいな
体感0度近いんじゃね
947893☆ああ 2024/03/07 08:31 (iOS17.3.1)
>>947891
2億も出して買った森島を無理やり生かそうとしてるから。
947892☆ああ 2024/03/07 08:29 (Safari)
Yahooの記事に新潟の選手が「無失点で名古屋に勝ちたい」
とか舐められてるとしか思えない見出しのニュース記事になってたぞ
今の名古屋なら当たり前に勝てるって勝つ前提なのも腹立つし無心点で勝てると思われてるのも腹立つ
いい加減見返してくれ!
947891☆ああ 2024/03/07 08:22 (A104SH)
去年は奪ったら直ぐシュート迄持ってく!てのが出来てたけど今は変に遅攻が多くなったよな!何でだろ?
947890☆ブロンコ 2024/03/07 07:48 (YAL-L21)
怪我人や出場停止の選手がいたりと大変だし、アンカーシステムやポジション適正など最適解を探るのは当然だけど、勝ちにこだわってほしい。
947889☆ああ 2024/03/07 07:27 (iOS17.3.1)
>>947887
CLとJじゃ無理やわ。三笘がおった川崎でもボコボコにされるべ。
947888☆ああ 2024/03/07 07:26 (iOS17.3.1)
>>947856
というかスリッピーなピッチでやって怪我の可能性を高まらせるのが1番怖い。
947887☆ああ 2024/03/07 07:25 (iOS15.8.1)
昨日、今日とCL見たけどどの試合もレベルが高いし、どのチームも遅攻と速攻両方できるところばっかやな。
あくまでJリーグ基準でだが、ウチもこのくらいやれるようになってほしいというのは贅沢だろうか?
947886☆ああ 2024/03/07 07:23 (iOS17.3.1)
倍井は今シーズンはジョーカー的役割でええわ。
ある程度限定的な使い方をして、役割をハッキリさせてあげた方が本人も伸び伸びプレーできるかな。しかしワッキーチョイスの「倍井ドリブル物語」ってセンスあるな。
947885☆ああ 2024/03/07 07:23 (Pixel)
>>947878
新潟県まで行くしかないと思う
947884☆ああ 2024/03/07 07:21 (iOS17.4)
>>947874
辞める→止める
947883☆ああ 2024/03/07 07:20 (iOS17.3.1)
稲垣のボランチは絶対詰まるから、出すならインサイドハーフの方がええわな。
947882☆ああ 2024/03/07 07:20 (iOS17.4)
>>947880
大丈夫
当日は雪でピッチが悪い
怖いのはケガ
↩TOPに戻る