過去ログ倉庫
953367☆ああ 2024/03/11 13:42 (iOS17.2)
長谷川健太にはウチでは色々と批判が多いが、10年前は三冠を成し遂げた名将!
ただ、10年…
言葉にすれば僅か三文字だが、人が衰えるには十分な長さのようだ…
953366☆ああ 2024/03/11 13:42 (iOS17.4)
ここの板民の知識って監督の選択はマッシモと健太の2択しか持ち合わせてないからな
残念ながら議論にもならんだろ
953365☆ああ 2024/03/11 13:35 (iOS17.3.1)
これだけ前任の名前があがるのは長谷川健太監督に不満がある人が多い証拠
953364☆ああ 2024/03/11 13:34 (K)
>>953362
まだ読んでないですけど、色々知る事は大事だと思う
勝ち負けだけでは無いですからね
953363☆ああ 2024/03/11 13:32 (K)
>>953357
残留させてくれた英雄って記憶があるかもしれないけど、1勝2分ぐらいで後は負けてたと思う、他が負けてくれたから棚ぼた残留
953362☆ああ 2024/03/11 13:32 (iOS17.2)
ここで批判されてる方々へ
ほととぎすさんの「グランパスオーバーフロー」という最新記事を読まれることをオススメします
色々腑に落ちました
953361☆ああ 2024/03/11 13:30 (K)
マッシモはマテウスがいたから攻撃はお任せで勝てたが、マテウスのいないマッシモサッカーは勝てないと思う。
953360☆ああ 2024/03/11 13:22 (iOS17.3.1)
マッシモは途中から来てすぐに立て直すチカラはないと思う。風間解任で来た時も他力で残留したようなもの。
953359☆ああ■ 2024/03/11 13:21 (iOS17.4)
今のDFラインとサイドみてもマッシモ好みじゃないし上手く行かないと思うからマッシモは反対。
953358☆ああ 2024/03/11 13:18 (iOS17.3.1)
>>953339
札幌には勝ってほしい。
953357☆ああ 2024/03/11 13:16 (K)
>>953330
マッシモの記憶残ってる?結果しか見てないって事ないよね?
あのフルボッコに耐えれたのは、中谷丸山オジェソク吉田+稲垣米本+ミッチが全盛期のハイパフォーマンスを怪我なく見せれたから。
ゆるーく追われるだけでサイドに追いやられて、パスコースが無いから吉田が蹴り出す→拾われるの繰り返し、蹴り出したボールが上手くこぼれるとマテウス相馬のドリブルからチャンス生まれる感じ、ほとんどの相手はフルボッコ前提のハイラインでしたから裏にはスペースがあった、マテウスや稲垣のゴラッソも忘れてはいけない。
同じ奇跡は起こせない、マッシモはJ1に残留させてくれてタイトルを取らせてくれた英雄のままでいてくれた方がいい。
953356☆ああ 2024/03/11 13:14 (iOS17.3.1)
山口「ユンカーを完全移籍で獲得することに全力を尽くしました。親交の深い山中も獲得したので昨季以上の活躍が期待出来ます。得点力アップです。」
結果3試合ノーゴール
953355☆ああ 2024/03/11 13:04 (K)
昨日勝ったFC岐阜サポートの同僚に
「このままだとFC岐阜が昇格して
名古屋グランパスは降格。
来年は長良川と豊田スタジアムでの試合楽しみ。一緒に行こう」
と言われました
ため息しか出ない
953354☆ああ 2024/03/11 13:03 (iOS17.4)
だって長谷川3票しかないもん
953353☆ああ 2024/03/11 13:01 (iOS17.3.1)
>>953351
↩TOPに戻る