過去ログ倉庫
956926☆ああ 2024/03/18 11:31 (iOS17.3.1)
名古屋徳島金沢が共に勝利を収めたの改めて嬉しすぎる
何とか金沢が脱出したし、名古屋と徳島も降格圏を次節で脱出して欲しい
956925☆ああ 2024/03/18 11:20 (K)
正直ユンカーじゃ物足りないな。
もっと強烈な外国人助っ人こないかな。
956924☆ああ 2024/03/18 09:58 (K)
>>956923
ユースは判るとして、生え抜きも多少の気持ちはあるかと。
956923☆ああ 2024/03/18 09:16 (iOS17.3.1)
>>956921
結局ユース出身じゃない選手はそこまでクラブのことは考えないべ。
956922☆ああ 2024/03/18 08:54 (iOS17.3.1)
ナガケン
マスケン ハセケン
956921☆ああ 2024/03/18 08:51 (iOS17.3.1)
相馬戻ってきたとしても前田みたいな移籍しそうでなんかな
956920☆ああ 2024/03/18 08:28 (K)
前田直輝、浦和サポから絶賛されてますね。
956919☆ああ 2024/03/18 08:15 (K)
>>956915
今の名古屋にとって本当に永井は欠かせない。
ベテランの域になると瞬発力や走力が落ちるもんだけど、まだまだ全然走れるところもスゴいしね。
一発カウンターしか有効な手立てがない攻撃において、永井の足は唯一の希望と言ってもいい。
個人的には手探りの中で戦った2014年とちょっと被る部分がある。
956918☆ああ 2024/03/18 07:51 (Safari)
>>956870
名古屋では一番にPKを与えたけど
956917☆ああ 2024/03/18 07:40 (iOS16.7.5)
>>956747
それは彼らにとってファーストすぎる契約を結んできた人間の責任。断る理由がないオファーってつまりそういうこと。クラブの先のこと考えろって話よ。
まぁ少し名古屋でマンネリ化し若い選手の台頭で環境変えたいと考えてたところに、年俸1億超えの断り用のないオファーが来たら喜んで移籍するわな。エージェントからフリー移籍推されたら尚更。
956916☆ああ 2024/03/18 07:31 (iOS17.3.1)
>>956915
FWの仕事はまず点を取る事だからね
永井かユンカーだったらユンカーの方が点とれる
956915☆ああ 2024/03/18 07:26 (iOS17.3.1)
ファーストディフェンダーとしての永井の能力はすごいよ。
相手からしたらかなり嫌なはず。
今名古屋ができるサッカーには絶対に欠かせないと思う。
956914☆ああ 2024/03/18 07:19 (iOS17.3.1)
>>956908
永井土曜は確かに良かったけどそれまでは大体キャスパーへのラストパスでチャンス潰してたからな
956913☆ああ 2024/03/18 06:36 (iOS17.3.1)
ユンカーが調子悪い時なら永井ワントップもありだけど、流れの中での得点取るならやっぱりユンカー山岸森島のセットがいいかな
956912☆赤鯱強 2024/03/18 06:21 (K)
永井があれだけ良いとユンカー&山岸との3topも面白いと思うけど、それだと森島のポジションが無くなっちゃうんだよね…
柏戦を見ててもダブルボランチにして、ある程度攻撃に専念させたら森島はやっぱり別格なんだよね。
4213だったら4人共に使えそうだけど…
う〜ん悩ましい…
↩TOPに戻る