過去ログ倉庫
960254☆ああ■ 2024/03/31 10:28 (iOS17.3.1)
とりあえずDFで成長したい選手は名古屋に来なさい。嫌でも成長するから。DFだけなら実績は多少ある!
960253☆なごたま 2024/03/31 10:26 (iOS17.3.1)
男性
スクランブルでの出場だったが、温紀は本当に良かった。アシストもついたし、自信に繋がると思う。
ただ、次のフェーズに移るなら、ハイボール、クロスの対応。彼自身も、この部分を反省している。
今の時代なら、彼の弱点は前半で見つかり、後半はエアバトルに持ち込まれる。
次の札幌戦、井上の方が守備の強度、安定はあるが、後半からのロングフィードを考えると温紀かな。
960252☆ああ 2024/03/31 10:26 (iOS17.4.1)
>>960247
オフェンスに関しては枠の空いている外国籍を中心に補強はあるだろうね
パトリックや永井の年齢的な問題や、酒井やユンカーの来季以降の去就も不透明なので
960251☆ああ 2024/03/31 10:22 (iOS17.3.1)
>>960230
決まってる期間というのがあってだな
960250☆ああ 2024/03/31 10:22 (iOS17.3.1)
>>960249
しかも2試合連続
960249☆ああ 2024/03/31 10:20 (iOS17.3.1)
実は複数得点嬉しい
960248☆ああ 2024/03/31 10:18 (K)
男性
>>960238
あっても夏にレンタルとかじゃないですかね、野上の怪我の具合によるとは思いますけど
960247☆ああ 2024/03/31 10:18 (iOS17.3.1)
CBより
山岸ユンカーがずっとこの状態ならもう1人欲しい気もするが
960246☆ああ 2024/03/31 10:18 (A104SH)
>>960238現時点でフリーなら大崎に声は掛けれるが…欲しいならセルティックの小林とかも声を掛けてたはずだし…パニックバイ補強になるしな。アクションが無い以上要らないよ…事だろね。吉田温がCBを目指せるならテクニック有るCBとして伸ばせる気がするね。吉田温と三國と井上と行徳の成長に期待したい。正直戦い抜くなら左効きCBめちゃ欲しいけど我慢の時。
960245☆ああ 2024/03/31 10:17 (iOS17.3.1)
>>960244
なるほど
960244☆ああ 2024/03/31 10:17 (iOS17.4.1)
>>960243
現地じゃない?
960243☆ああ 2024/03/31 10:16 (iOS17.3.1)
そういえば試合中に少し早く結果わかってる人がいたんだけど、DAZN以外にもあったのかしらね
960242☆ああ 2024/03/31 10:15 (iOS17.4.1)
>>960235
>>960238
>>960239
全く同意です
三國の成長に驚いている声も出てるけど、慣れない左からポテンシャルを出しやすい右になった事が大きい
あと変則4バックが合っているのもあると思う
サイドが守備の軽い久保ではクロス上げられまくりになるけど、内田や和泉ならもっと安定するのは間違い無い
960241☆ああ 2024/03/31 10:14 (iOS17.4.1)
>>960240
ダミアンに競り勝ってたからね
960240☆ああ 2024/03/31 10:13 (K)
ここでまた藤井の事が出てるけど、藤井も半ば干され気味だった時期がなかったら、もっと早くに才能開花した可能性があった選手です。2019年の夏の川崎戦で名古屋がクリーンシートして勝ったけど、あの時は藤井の活躍が大きかった。
↩TOPに戻る