過去ログ倉庫
971287☆ああ 2024/04/21 22:08 (iOS17.4.1)
ケネディ触れてないんかーい
オウンゴールからレオセアラのゴールに変更になるかもね
971286☆ああ 2024/04/21 22:07 (iOS17.4.1)
>>971280
もちろん怪我人戻ってきても引いて引いて引き込んでのカウンターですよ
なんなら色気付いて繋ごうとしないでほしい
971285☆ああ 2024/04/21 22:06 (iOS17.4.1)
>>971282
それはさすがに河面かわいそう
あんな状況でパスされたらやれることなんて限られてるわ
971284☆初代なごたま 2024/04/21 22:05 (iOS17.4.1)
男性
今の名古屋のトップは、守備戦術が理解できていないと、スタメン、ベンチ入りが難しいかもしれない。
永井が交代した時、攻撃面を考えた時、中山をトップに入れて、和泉が右WBかと思ったら、戦術理解度の高い和泉をトップに起用した。
今の名古屋は守備から入ることを意識している印象。トップの守り方は、相手のボランチを観察しながら、パスコースを限定しつつ、ハメれる時にチェイスしている感じがある。
971283☆燃えよ!ドラゴンズ 2024/04/21 22:04 (A101SH)
三連敗した時はあきらめたが
リーグ優勝の目安は「一試合平均勝ち点2」。
それクリアしてなお上回る化け物チームがいたら仕方ない。
次節浦和に勝てば10試合で勝ち点19。
十分優勝視野に入れられる圏内に入ります。
チームの台所事情はアップアップだけど頑張って欲しいな。
971282☆ああ 2024/04/21 22:03 (K)
>>971277
確かにミッチのミス
ただ河面さんに何が何でもボールを奪い取る強い気持ちが見えないのが歯がゆい。
971281☆あく 2024/04/21 22:00 (iOS16.7.7)
男性 25歳
>>971190
このままハセケンでうまくいったら、説明してもらうからな
今のうちに言い訳考えとけよ(笑)
971280☆ああ 2024/04/21 22:00 (K)
>>971273
いやいや、スクランブルの中から戦い方を見付けた所までは良いんだ。
ケガ人が復帰してきたらどうするのかな?ってこと。
結果が出てる今の戦い方を続けるのか、シーズン当初目指していたであろうサッカーを目指すのか。で本来監督のやりたいサッカーは何だったか。
今後のグランパスをどうしていくのか、という部分だよ。
971279☆ああ 2024/04/21 21:55 (iOS17.4.1)
>>971277
違いねぇ
前半のナイスセーブあったし雨の影響もあったろうから何も言うまい
ってか勝ったからいいよ
971278☆ハイ■ 2024/04/21 21:55 (iOS17.3.1)
ハイ!
勝ち点3を手に入れことが全てなのねん。
借金生活の自分、グランパスに夢を託して早○年。
このまま積み上げてほしいのねん。
今日の野上入れた采配、あっぱれなのねん。
ハイ!
971277☆ああ 2024/04/21 21:53 (K)
男性
ナラさんも結構凡ミスして失点してたなぁ…懐かしい
ミッチの?可愛いもんだ
971276☆ああ 2024/04/21 21:52 (Safari)
ウッチーの適正はボランチもしは
トップ下だと思う
真ん中だと
971275☆ああ 2024/04/21 21:49 (iOS17.4.1)
>>971222
逆にいくらならいいんですか?
そんな完璧なら欧州でバリバリやってるでしょ。
971274☆ああ 2024/04/21 21:48 (iOS17.4.1)
>>971271
偶然ではないよ監督のコメント読もうね
971273☆ああ 2024/04/21 21:48 (iOS17.4.1)
>>971271
スクランブルの中から戦い方を見つけ出したのが偉いんだよ
サッカーなんて当然計画通りに行くもんじゃないから、そのときそのときで判断変えて対応しなきゃいけない
なんならそういう臨機応変なやり方が1番大事なんじゃない?
↩TOPに戻る