過去ログ倉庫
971741☆ああ 2024/04/23 16:47 (Safari)
隼磨や玉田みたいに他クラブに移籍した後も名古屋をよく思ってくれていて引退後もクラブに関わってくれてる元選手が嬉しい
今グランパスにいる選手からもそういう名古屋が特別なクラブになる選手が出てきてくれるといいな。
971740☆ああ 2024/04/23 16:47 (iOS16.5.1)
>>971735
三井を徳島から引き上げて
育成型期限付き移籍させたい。
971739☆ああ 2024/04/23 16:44 (iOS17.4.1)
>>971736
そりゃ大森さんと喧嘩したからねぇ。
ちょうどそのタイミングでオファー来て、名波さんの上手い口説き文句に誘われて移籍した感じ。
971738☆ああ 2024/04/23 16:35 (iOS17.4.1)
>>971736
完全なる『後出しじゃんけん的発想』
そもそも自分の進路を他人がとやかく言うのはおかしい事がわからないのが残念だ
田口泰士は自分がチャレンジしたくて磐田に移籍した
それを尊重出来ない人は可哀想
貴方だって他人に『もっと勉強すれば良かったのに』と言われたら良い気はしないでしょ
971737☆ああ 2024/04/23 16:29 (iOS17.4.1)
今どきワンクラブマンの方が珍しいて
移籍しても特に感情が揺さぶられることは無いかな
971736☆ああ 2024/04/23 16:17 (Chrome)
東海3県で唯一のJ1クラブ、背後に控える巨大な商圏。
求められるのであればグランパス一筋を通した方が、引退後も含めたトータルで得することは多い。
出ていった選手に怒りは無いが、このクラブのレジェンドでキャリアを終えた方が賢い選択なのにな、とは思う。
こういうケースで一番勿体なかったのが田口。
ミスターグランパスになれる素材だったのに、773なんかに唆されてな…
971735☆ああ 2024/04/23 15:57 (iOS17.4.1)
悲報
渋谷飛翔が左第2・3中手骨骨折で全治2か月
がんばれ渋谷
971734☆ああ 2024/04/23 15:52 (iOS17.4.1)
>>971701
別れた彼女にも同じ事を言っているなら止めた方がいい
971733☆ああ 2024/04/23 15:50 (iOS17.4.1)
>>971725
永井謙佑が東京に行かざるざるを得ない理由もら知らずに語るべからず
971732☆ああ 2024/04/23 15:48 (K)
>>971726
選手に短いサッカー人生を恩義だけで過ごせとは思わない。ただ、サポーターだって出て行った選手を応援する義理もない。
前田に関しては、明らかに調子が戻ってなくて、何度も決定機を外しても、きっとそのうち前の輝きを取り戻してくれると信じて声援を送っただけに、がっかりした。
971731☆ああ 2024/04/23 15:40 (K)
前田の、あそこのサポーターを賛美する発言にイラっとした。
971730☆あか 2024/04/23 15:30 (K)
前田とマッチアップになる左サイドの守備は不安なところだから、左WBは内田がいいと思う
971729☆ああ 2024/04/23 15:06 (K)
>>971728
パパからオモチャ買って貰う時だけではダメだよ。
971728☆ああ 2024/04/23 14:49 (iOS17.4.1)
>>971727
そんなことは全然ない
971727☆ああ 2024/04/23 14:20 (K)
和泉の時や永井の時もそうだけど、出ていく経緯はめちゃくちゃ覚えてるんだけど、来てくれた経緯は全く覚えてないよね。
来てくれて有り難うって思った事ないだろ。
↩TOPに戻る