過去ログ倉庫
971866☆ああ 2024/04/24 09:01 (iOS17.4.1)
みんな河面の評価低いんな
札幌戦の永井へのアシスト、セレッソ戦のパトリックへのFK
CBに河面がいる事でプラス要素が多い
河面・ハチャンレ・三國
の並びはいいと思うんだがな
971865☆ああ 2024/04/24 08:48 (iOS17.4.1)
>>971863
残念ながら全体練習に復帰しないとね
971864☆ああ 2024/04/24 08:10 (iOS17.4.1)
左利きセンターバックに拘らずに、単純にレベル高いちゃんと守れるセンターバックが必要。
971863☆ああ 2024/04/24 08:08 (iOS17.4.1)
ユンカーと酒井は怪我の情報でたけど山岸はでてないですよね?
浦和戦ベンチにしれっといないかなー
971862☆ああ 2024/04/24 08:05 (K)
誰かが言ってた左CBには左利きが良い、だよね。
ロングフィードするには利点があるかもしれないけど、必須ではないんだよ。
野上がハイパフォーマンスを続けれてる間に、井上温紀行徳が伸びてくれる。
いつまで3バックするかも分からないし、センターバック多すぎぐらい。
個人的な補強ポイントは、永井2世になれる様な選手と稲垣米本からスタメン奪えるクラスのボランチ。
971861☆ああ 2024/04/24 08:04 (iOS17.4.1)
海外へレンタル移籍している選手は完全移籍して
グランパスへ移籍金を残して本物
また、開幕戦を見たらどうなるかと思ったがフル出場をしている三国選手は名古屋に来て大正解の道を歩んでいるし吉田選手が何故レンタルされないのかもよくわかる
藤井選手も試合にで始めた頃はハラハラしながら見ていたが成長度は素晴らしかった様に今のグランパスには磨けば光る原石がいる
個人的には相馬や藤井が帰ってくれば安定感は増すだろうが倍井や三国らが掴みかけている伸び代を見る楽しみの方が大きい
971860☆ああ 2024/04/24 07:52 (iOS17.4.1)
>>971858
今、と言うならFW
971859☆ああ 2024/04/24 07:48 (iOS17.4.1)
>>971858左cb
971858☆ああ 2024/04/24 07:46 (iOS17.4.1)
今一番必要なのは計算できるCBだよね
971857☆ああ 2024/04/24 07:43 (iOS17.4.1)
おはようございます😃
日曜日のJリーグタイムの後にワールドカップ伝説の試合 1990年イタリアワールドカップ
決勝トーナメント1回戦スペインvsユーゴスラビアが放送されます
番組は当時の映像をデジタルリマスターによる高画質化して放送されています
『東欧のブラジル』と言われたユーゴスラビアは
後に日本代表監督になるオシムさんが率いる精度が高い個人技をベースに考えながら走るサッカーを具現化
その中心にいたのは背番号10
ピクシーことドラガン ストイコビッチだった
グランパスサポでこの試合を見た事がない人は録画してでも見る価値はあると思うので是非
971856☆ああ 2024/04/24 07:35 (iOS17.4.1)
>>971833
2人ともロベルトが代理人だから果たして、、。
971855☆バーバリアンレッド 2024/04/24 07:33 (iOS17.4)
男性
グランパスに帰ってくるよりも、藤井選手はベルギーでCL.ELに出場出来るクラブに移籍した方がいいと思う。
971854☆ああ 2024/04/24 07:28 (K)
>>971845
埼スタは鬼門ではあるけれど
ルヴァンカップ、セレッソに勝ち優勝したスタジアムでもある
日曜日は勝って欲しい。
971853☆ああ 2024/04/24 07:27 (iOS17.4.1)
>>971833二人とも帰ってこないと予想
971852☆ああ 2024/04/24 07:21 (iOS17.4.1)
去年の後半戦の失速のスタートはアウェイ浦和戦でホセカンテの1発にやられてから
天皇杯の件もあって選手の中で単なる1敗以上の意味を感じたのかもしれない
過去の戦績的には埼スタ浦和戦は鬼門と言えるが、これを乗り越えないと何となくまたズルズル行く気がする
優勝目指すには越えなきゃいけない壁が絶対あるが、28日はその最初の壁と思って全力で後押しする、勝って埼スタで輝く星を、を響かせようや
↩TOPに戻る