過去ログ倉庫
977840☆ああ 2024/05/04 10:27 (iOS17.4.1)
>>977825
森島が鹿島や町田に移籍するかどうかはぶっちゃけ何言ってるかよくわからんけど『ケンタなんとかしろ』の部分だけ激しく同意するわ。
怪我人続出で苦しいのは解るがそこをなんとかするのが監督の仕事!
結果出てないのに早々に監督続投を決断して貰った恩をここで返して欲しいわ。
977839☆ああ 2024/05/04 10:26 (K)
>>977826
浦和戦、稲垣でもそこそこ繋いでなかった?
977838☆ああ 2024/05/04 10:26 (iOS17.4.1)
>>977825
そんな森島批判されてる??
批判というか指摘が上がってるのは
榊原と久保では??
実際この2人はこのままだと移籍あり得るぞ
977837☆ああ 2024/05/04 10:25 (iOS17.4.1)
今シーズン2回目の連敗だけど、首位との勝ち点差はまだ6
怪我人が復帰して上手く噛み合えば、シーズン終盤に逆転の可能性もあるんだし、まだ悲観する状況ではないと思う
977836☆ああ 2024/05/04 10:25 (iOS17.4.1)
ガンバ戦楽しみにしてるけど
ガンバの三浦選手大怪我してしまったのか。
残念だけど、中谷の実力が問われそうな感じか
977835☆ああ 2024/05/04 10:23 (K)
男性
>>977799
その根本的なことを変えるための可変システムと明確な武器を持った選手の補強なのに山中は怪我して可変やるために取った小野も怪我して前線で収めて起点を作ってもらうために獲得した山岸も怪我して挙句の果てに去年のチーム内得点王のユンカーも怪我して開幕から主力がちょこちょこ怪我で離脱してる状況だよ、それでも粘り強く勝点取ってたのはすごいよ
977834☆ああ 2024/05/04 10:21 (iOS16.7.7)
WBにはやはり単騎で突破してくれる
チカラが必要です。相手30メートルまでは
連携してボール運んでそこからはWB単騎で
勝負必要。サイドに人数かけすぎず
FWとIH、ボランチは中で攻めの厚みを作る仕組みでないと点取れないです。中山は少しずつその武器が出せつつあると思います。久保は完全に守備強度不足から強みも出せなくなってきてますね。壁にあたってます。逆を言えばこれを超えると相馬や森下のように代表まで駆け上がっていきます。
977833☆ああ 2024/05/04 10:18 (iOS17.4.1)
>>977825
森島が鹿島や町田に移籍する筈ないやん笑
森島を批判なんてバックパス横パス禁止、ドリブラー至上主義みたいなサッカー観る目ない奴なんだからほっておけばいい
977832☆ああ 2024/05/04 10:18 (K)
男性
>>977827
ゆうて稲垣も米本も椎橋も身長低くない方やけどなぁ
977831☆ああ 2024/05/04 10:15 (iOS17.4.1)
女性
タペストリー誰のを買おうか迷う…
昨年、中谷選手と稲垣選手を買ったので、今年は山岸選手と森島選手にしようかなぁ〜
977830☆ああ 2024/05/04 10:15 (iOS16.7.7)
>>977818
そこを技術向上と一人一人の動きで
外し、というのがやりがいでは。
個人的にはそこに楽しみがあります。
977829☆ああ 2024/05/04 10:13 (iOS17.4.1)
>>977825
そんなに森島批判ないでしょ
977828☆関西人 2024/05/04 10:12 (K)
倍井くん、もう少し観たかった。只あそこは どうしても マテウスカストロ 、相馬 を思い出します。
977827☆ああ 2024/05/04 10:12 (iOS17.4.1)
昨日の神戸の2点目、チャンレには空中戦勝てないので、2列目(ボランチ)の位置にボール落としてきた。チャンレは出ていき、空けたスペースを使われてしまった。やはり、背が高いボランチが必要
977826☆かなや 2024/05/04 10:09 (iOS17.4.1)
>>977818
そうなんだよね
昨日はまだ繋げた方だと思ったけど、稲垣が絡むと厳しいだろうね
ハセケンではビルドアップは厳しい
前に枚数がいないのと、はがす動きが少ないから
↩TOPに戻る