過去ログ倉庫
980957☆ああ 2024/05/09 12:24 (iOS17.4.1)
ピクシー政権時の永井、金崎みたいな感じで
倍井も切り札としていてもらいたい
980956☆ああ 2024/05/09 12:20 (iOS17.4.1)
>>980945
1点目パトリックの大迫からの奪い方も上手かった
たまに触ったはいいものの外に流れていくシーンとか見たことあるから
980955☆ああ 2024/05/09 12:15 (iOS17.4.1)
>>980920
倍井の仕掛けが対策されて厳しくなって来てるけど、それは仕方ないし、パターンを増やすなど精進してまたその上を行くしか無いわけで…
ただ、守備への戻りが遅いのは気になる
名古屋にはベテランらしからぬ、フリーでいる相手を見つけると全速力で守備に走り潰しに行く永井という素晴らしいお手本がいるのだから、そこは見習ってお手本にすべきだ
若手がアリバイ的にチンタラ戻る姿は褒められるものでは無いよ
980954☆ああ 2024/05/09 12:15 (iOS17.4.1)
>>980953
後半からの山中欲しくない?
980953☆ああ 2024/05/09 12:13 (iOS17.4.1)
>>980950
スタメン
GKミッチ
DF三國、チャンレ、河面
MF稲垣、米本、中山、和泉
FW森島、山岸、ユンカー
サブ
GK武田
DF吉田、野上
MF椎橋、内田
FW永井、パト
980952☆初代なごたま 2024/05/09 12:13 (iOS17.4.1)
男性
守備時における森島のプレスを始める瞬間に注目してください。
森島は、パスの流れを想像しており、プレスをかける選手にパスがいく前に、いっています。
だから、佐々木のミスをゴールに結びつけることできたと思います。
980951☆ああ 2024/05/09 12:02 (iOS17.4.1)
>>980947
磐田痛すぎて草
980950☆ああ 2024/05/09 11:52 (iOS17.4.1)
怪我人とかなしでのベストメンバーってどんな感じなんだろ? (ベンチメンバーも含めて)
980949☆ああ 2024/05/09 11:51 (iOS17.4.1)
>>980936現状だと、倍井と久保かな
980948☆ああ 2024/05/09 11:45 (iOS17.4.1)
>>980947
磐田「いや永井パトおったやん」
980947☆ああ 2024/05/09 11:39 (iOS17.4.1)
只今、得点王のジャーメイン良が戦線離脱
CF不在の辛さはウチが1番分かっているかも
980946☆ああ 2024/05/09 11:37 (iOS17.4.1)
>>980936
考え方が間違ってますよ
980945☆ああ 2024/05/09 11:09 (iOS17.4.1)
広島戦、改めて見直すと
1点目、佐々木に対する森島の寄せの速さ
2点目、パトリックが倒れても全くプレーを止めない森島と稲垣
3点目、椎橋の永井への絶妙なボールとゴールに吸い込まれていく様子をGKに弾かれた後を予測しながら押し込む準備万全のユンカー
全部いい得点だった、得点への、勝利への強い想いがよくわかる
980944☆ああ 2024/05/09 09:23 (iOS17.4.1)
>>980942
永井さまさま
980943☆バーバリアンレッドさ 2024/05/09 08:53 (iOS17.4)
男性
>>980938
単年契約の外国人選手の扱いが難しくなる。
外国人選手の税金問題も割り切って複数年に帰るか。
↩TOPに戻る