過去ログ倉庫
983208☆ほー 2024/05/12 12:00 (K)
男性
>>983204 違うでしょ 名古屋が勝てないからでしょ(笑)
983207☆ああ 2024/05/12 12:00 (iOS17.4.1)
>>983204
ハズレ
983206☆ああ 2024/05/12 11:59 (iOS17.4.1)
>>983194
去年のハセケンの状態で契約延長はある意味ギャンブル
983205☆タッカー 2024/05/12 11:59 (K)
三國 ダニルソン化計画
来期チャレンジして欲しい
そのために行徳と詩音の覚醒が必須だけど
タフだし前に運ぶ意識あるし縦パス出せるし
ディフェンスは現状強化としてフィットしたら
効果大だと思う
983204☆ああ 2024/05/12 11:58 (K)
結局今の板の流れでわかるけど、批判組はハセケン拒否、山口GM否定が根底にあるんだよね。そしてその理由がマッシモを不当に解雇されたという思い込みによる逆恨み。いつまで続くのかね。
983203☆ああ 2024/05/12 11:55 (iOS17.4.1)
>>983165
これで立て直しているのか?
983202☆ほー 2024/05/12 11:54 (K)
男性
>>983187 小倉にやらせるなら
中村直志にやらせてはどうかな〜
983201☆ああ 2024/05/12 11:54 (K)
>>983197
この人ヤバすぎ、素さんの何を知って言ってるんだ?
プレイヤーとしても日本代表を経験して、コーチとしてもU22を経験してる、知り合いは普通に多そう。
て言うか、監督って知り合いから選ぶの?(笑)
983200☆ああ 2024/05/12 11:49 (iOS17.4.1)
>>983198
小倉
983199☆ああ 2024/05/12 11:49 (iOS17.4.1)
>>983192
クラブにしっかりとしたビジョンがあればそうでもないと思うけど。
983198☆ああ 2024/05/12 11:49 (iPad)
>>983189
名古屋は実績重視で監督を決めるみたいなので、間違いなく有能だけど実績が不十分な監督は招聘しないよ。
招聘したくても親会社であるトヨタの承認が必要。
983197☆ああ 2024/05/12 11:46 (iOS17.4.1)
>>983188
無理。山口さんにはツテがない。これまで監督も選手もJリーグで見たことある人か逆オファーしてきた人しか獲得してないから。
次の監督もJ経験者であまり物だけだよ
983196☆へー 2024/05/12 11:41 (K)
男性
>>983193 稲垣の良いとこ潰してるのも事実。
983195☆いいい 2024/05/12 11:40 (iOS17.4.1)
ゴール裏リスペクトしてますけど、昨日のゴール裏にはこれが言いたかった。
もうこれで終わりにして切り替えます。
983194☆ああ 2024/05/12 11:37 (K)
男性
>>983192 ギャンブルなんだ〜クラブがギャンブルで監督選ぶなら名古屋おしまいですね❗
↩TOPに戻る