過去ログ倉庫
983129☆ああ 2024/05/12 08:23 (iOS17.4.1)
昨日悔しかったから水曜日も参戦しようかな。
苦しい時こそ少しでも後押ししたい。
983128☆ああ 2024/05/12 08:22 (K)
ハセケンがなんでここまで悪く言わるかな?
怪我人だらけな中、色々な選手を使って大崩れしない。広島戦の解説者に言われていたように攻めも守りも大分システマチックになって個だのみじゃなくなってきてる。選手たちにも慕われているようだしチームの雰囲気がいい。
間違いなくグランパスのこれまで日本人監督の中ではいちばん。
983127☆ああ 2024/05/12 08:13 (iOS16.1.1)
あれ、水曜ってチャンレ累積…?
983126☆名古屋 2024/05/12 08:09 (SC-41A)
6月には、レンタル期間終了して藤井が戻ってくれると期待する。
983125☆ああ 2024/05/12 07:43 (iOS17.4)
一夜明けて
昨日の敗戦は悔しいけど、3日後には上位につけてるFC東京戦なんやから切り替えないと
それにしてもこうも試合が多いと観る方はいいが、やってる選手や監督は大変だろうな
怪我人が戻ってきてるから、ターンオーバーはできそうだけど
983124☆ああ 2024/05/12 07:42 (iOS17.4.1)
ある程度相手にボール持たせてるとか
さすがに持たされすぎだし
自分たちの守備の形崩したくないだけで
びびってサッカーしてるだけやん。
引き込んでカウンターも最近特に発動してないし
パトいるのに足元に速いボールとか一本も入れないよな。
苦し紛れに追い込まれてパトに蹴ってるだけやもんなー
983123☆かなや 2024/05/12 07:31 (iOS17.4.1)
切り替えが遅い
堅守速攻も出来てない
強いチームはカウンター時に最終人数でもゴールに行けるが名古屋はユンカーか永井次第
パトリックや森島では厳しい
983122☆ああ 2024/05/12 07:30 (K)
河面と永井を重宝している様では未来はない。
森島と息が合うのは倍井でもない。
榊原だ!
椎橋はクリーンでいい、行くときは行くけど、ファールになりそうなタイミングだと無理しない。
でも森島がフリーで欲しがってる時にパスだせるボランチいないと、いつまでたっても矢印は横か後ろ。
一人ぐらいのプレスなら、テクニックで剥がせるボランチいないと…
983121☆ああ 2024/05/12 07:25 (iOS17.4.1)
>>983115
やはりコーチに片野坂さんとかを招聘させておきたかったですな。声かけたかもしれんけど。
983120☆ああ 2024/05/12 07:23 (iOS17.4.1)
三國は守備する時に寄せが一個分詰めきれてないし、シュート撃たれたらその瞬間にボールから目を離す癖があるから、そこを改善せんとなぁ。
あとはチャレンジするのは良いけど、気が乗ってきて余裕が生まれるとやっぱり、あららっていうミスも多いからそこを安定させたいですね。
とりあえず山場が終わったことだし、三國にも少しずつ左も慣れさせていかないとあかんね。
河面がいつ怪我するかもわからんし。
983119☆ああ 2024/05/12 07:23 (iOS17.4.1)
男性
押し込まれてると和泉と中山がサイドDFみたいになってて、奪ったとこで前より後ろに人が多いから
バックパスが増えてしまうのではないかと。
中山は最後以外は良くなってきてる気がしますが
和泉は上手いけど相馬や森下みたいなタイプではないし、低い位置にいても、相手は怖くないですよね。
983118☆ああ 2024/05/12 07:17 (iOS17.4.1)
シミッチみたいな中盤で握れる選手が必要やわ。
983117☆あき 2024/05/12 07:08 (K)
>>983052
本当にそれですね!守備に戻るスピードは早いのに攻撃に転じるスピードが遅すぎる。ボールをもらってからパスコースを考えてるから一歩遅くてバックパスの連続。前線もバックパスが入るから前への動き出しが減るという負の連鎖に陥ってる。
バックパスを全て否定しないが、受けた選手は前向いてる状況なら前線にパス出す事をチームとして共有出来ないんかなって思います。
983116☆台湾まぜそば 2024/05/12 06:58 (iOS17.4.1)
新し〜い〜朝がきた☀️希望の〜朝〜だ🎵
小鳥がチュンチュン鳴く清々しい朝!昨日は宿敵ガンバ相手にホームで痛い敗戦をしてしまった。中谷にクリーンシートを決められ恩返しをされた格好だがこちらのパトリックも恩返し出来なかったことが敗因か。アウェイで戦う際はぜひ恩返しをしたいところ。気持ちを切り替え次のF東京戦に焦点を当てたい。こちらも恩返しが期待される我らがJ最多勝利名将ハセケン監督古巣戦。ここで一番燃えているのはハセケン監督だろう。中3日と時間はないがF東京対策の戦術を落とし込み勝利へと繋げてくれるだろう。疲れもあるだろうがそれはF東京も同じ!選手層の厚い我々メンバーの選定含めどんな熱いサッカーが展開されるのか楽しみで仕方ない🎶俺たちはスタジアムで声を張り上げ後押しするのみだ♪
983115☆ああ 2024/05/12 06:56 (iOS17.4.1)
シュート数 20位
枠内シュート数 18位
チャンスクリエイト数20位
↩TOPに戻る