過去ログ倉庫
983406☆ああ 2024/05/13 06:15 (iOS17.4.1)
>>983399
シュート数は間違い無く増えただろうね。
983405☆ああ 2024/05/13 04:10 (iOS17.4.1)
>>983399
勝負事にタラレバはありません
983404☆ああ 2024/05/13 03:29 (iOS17.4.1)
まだ首位と勝ち点は7だけ
試合も半分以上ある
今年のハセケンの評価は早いよ
983403☆ああ 2024/05/13 03:01 (K)
マッシモ良かった
風間さんが面白かった
ちなみに私はベルデニックが好き
983402☆ああ 2024/05/13 02:46 (K)
>>983401
ひとりで怒っていなよ。
それではおやすみ。
983401☆ああ 2024/05/13 02:39 (iOS17.4.1)
>>983400
その言葉をあなたへ送りたい
983400☆ああ 2024/05/13 02:26 (K)
一部の方のマッシモを好きな気持ちは尊重するけが、マッシモは残念ながらもう名古屋グランパスの監督ではない。いつまでもマッシモにこだわり、今の監督と比べてあれこれ言っても、何の益もない。
今のグランパスを愛せないのは自由だが、今のグランパスを応援する人に噛みついて、人を嫌な気持ちにさせていることに気づいて欲しい。
983399☆ああ 2024/05/13 02:12 (iOS17.4.1)
>>983350
これもしマテウスいたらどうだったんだろ
983398☆ああー 2024/05/13 02:08 (iOS17.4)
>>983389
そうですかね。海外では契約への想いを節目の試合後や最終節の後で話すことは日常茶飯事ですし、サポーターをあえて巻き込むのもよくありがちな手法。
もしご存知でないならJリーグだけでなくて海外、主に欧州サッカーを観ると貴方の視野と世界観が広がりますよ。
日本だから御法度というルールはない筈だけど、良くも悪くもイタリア人らしかったですね。
983397☆ああ 2024/05/13 01:47 (K)
>>983382
えっと、、
ACL制覇って誰か言ってた?
まずは今年の目標がタイトル獲得だったと思うけど
983396☆ああ 2024/05/13 01:24 (iOS17.4.1)
ハセケン&ヤマグチ推しの人は、異常にマッシモに拘るよね
現体制を否定している人を擁護する訳では無いが、降格を覚悟した風間体制からシーズン終盤に引き継いだ数ヶ月とその後の2年間という短い期間に残留とACL出場、そしてタイトル獲得と言う有言実行の結果を出した後を引き継いだ監督とGMが、あまりに毎年口先だけの状況になっているのだから否定されるのも仕方ないとは思うよね
個人的にマッシモサッカーに戻りたいとは全く思わないけど、目標を達成出来ない監督とGMをダラダラ継続する状況をいつまでも見守るってのもどうなんだろうとは思う
983395☆ああ 2024/05/13 00:59 (iOS17.4.1)
>>983389
もう一つ
長谷川監督に対する拒否反応?ってよくわかりませんが、要は結果を出せば良いだけなので、普通に古今東西どんなスポーツでも監督は同じタスクを背負ってますからね?
そのタスクをクリアすれば誰も拒否はしないと思います
それはフロントや強化部も同じで、マッシモの発言なんてきっと誰も気にしてません
やるべき事をやって欲しいと願っているだけでは?
逆に貴方がマッシモを気にし過ぎていて滑稽だと思っている人が多いんじゃないかな?
983394☆ああ 2024/05/13 00:55 (iOS17.4.1)
今更だけどヴェルディ3点差追いついたのか
うちにそんなパワーないから羨ましいわ
983393☆ああ 2024/05/13 00:49 (iOS17.4.1)
>>983389
大丈夫
あなたはグランパスの経営者ではありませんので、
マッシモの行為云々をあなたが否定する必要は無いし、ここに代表者面して残念がる書き込みをする必要もありませんよ
983392☆ああ 2024/05/13 00:37 (K)
そんな事より、鬼滅の刃おもしろかったな!
↩TOPに戻る