過去ログ倉庫
985647☆ああ 2024/05/16 18:16 (iOS17.4.1)
>>985646
誤字
普通にキーパーなら泊まれる→❌
普通のキーパーなら止めれてた
985646☆ああ 2024/05/16 18:15 (iOS17.4.1)
>>985637
1点目は森重のミス。
2点目はあっちのDFとGKのコミュニケーションが上手く行ってなかった。普通にキーパーなら泊まれるようなシュートだったよ。
3点目に関しては、森重の対応が軽かった。
985645☆ああ 2024/05/16 18:15 (iOS17.4.1)
去年の開幕戦の出来事をもう忘れた方がいますね
ギャスパーのオフサイド
ゴール取り消しを見れば三国のオフサイドもやむなしだよ
985644☆ああ 2024/05/16 18:11 (iOS17.4.1)
鳥栖戦 京都戦
昨日、鳥栖と対戦した川崎はミス連発で5失点
マルセロ ヒアンに良い形でボールが入ると要注意
京都は浦和に対してハイプレスを掛けたが浦和はボールをよく動かして対抗
京都の戦術では前線でハマらないとスペースはあるので浦和が取った『個人がボールを持つ時間は短くグループでボールを展開する時間を長く』するのが正解だろう
985643☆あああ 2024/05/16 18:07 (Chrome)
男性
続VAR
>>985526
古い話ですが・・・
985642☆あああ 2024/05/16 18:05 (Chrome)
男性
VAR
オフサイドどうこう、明らかな間違いどうこうより
「得点か」で介入条件じゃないですか?
得点は全部介入するって思ってましたけど。
985641☆ああ 2024/05/16 18:00 (Chrome)
>>985615
意外にピクシーやケネディのハットトリックは無いのか
985640☆ああ 2024/05/16 17:52 (K)
男性
>>985620
失点って多かれ少なかれ誰かしらがミスって起こるものだけどミスがないなら失点なんて起こらないし、そもそも緩い守備って言っておきながらそれは東京のミスってどういう事?緩い守備をするような選手を起用した監督のミスってこと?緩い守備をしてるならそれが実力であってミスでは無いでしょ
985639☆ああ 2024/05/16 17:49 (iOS17.4.1)
>>985608
レッドカードが多いからこわい
985638☆ああ 2024/05/16 17:48 (iOS17.0.1)
現時点で10位以上にいるチームとは全部試合して、シーズンの前半戦はあと11位以下との試合のみって考えたら今の順位ってかなり頑張ってる方だよね。
985637☆ああ 2024/05/16 17:43 (K)
男性
>>985628
どこがミスなの?
1点目は内田が粘ったから獲得出来たわけで2点目も和泉があのタイミングで中への折り返しを出してユンカーのトラップが上手く決まったから3点目は運要素があったとはいえ稲垣のクロスをユンカーが上手く合わせて山なりのシュートになったからキーパーノーチャンスのシュートになったんだけど運要素はあってもミスなんてなかったし2点目なんかちゃんとした崩しやん
985636☆ああ 2024/05/16 17:39 (K)
>>985628
そら満足してる人もいればしてない人もいるでしょ、グランパスファン何人いると思ってるのさ(笑)
勝っても良くない所はあるし、負けても良かった所はある。
負け試合の後は良くない所を言う人が集まる、勝った後は良かった所を言う人が集まる。
そんくらいの事ですよ。
985635☆ああ 2024/05/16 17:38 (Safari)
三國は毎試合守備でゴール以上の貢献してくれてるからまだいいけど
あの1ゴールが認められるか取り消されるかで結果を求められるFWならチームから去る人だって出てくるのを考えるとスッキリできない
選手はその一瞬に生活かけて試合やってるんだから
985634☆ああ 2024/05/16 17:33 (iOS17.4.1)
昨日はユンカーのハットトリックに泣き、次は山岸の山ピースを見たら泣く自信ある
985633☆ああ 2024/05/16 17:11 (K)
今さら終わった事だけど三國の強烈なヘッドシュートのゴール取り消しはやっぱり納得出来ないわ!
VARっていったい何の為にやってるんだろうか
最初からゴール取り消しありきでやってるんじゃないかって思うわ
↩TOPに戻る