過去ログ倉庫
989998☆ああ 2024/05/25 11:14 (Android)
>>989996
そーね。山崎はチャンスメイクは得意でシュートは中々にヘタだったのよな。グラで取ったゴールもどっかに当たってって身体ごと押し込む感じでそれがグラ戦でいかんなく発揮されるのはキツいとこだが今までの中谷、丸山は読みで勝負するタイプだったから山崎みたいなデカいFWが突っ込んでくる肉弾戦には弱かったけどチャンレと三國なら弾き返せると思う
返信超いいね順📈超勢い

989997☆ああ 2024/05/25 11:12 (iOS17.4.1)
>>989990
結果論としては良かったけど、アンカーとしてなら椎橋はちょっと違うと思うけどね笑
返信超いいね順📈超勢い

989996☆ああ 2024/05/25 10:40 (iOS16.7.8)
山崎選手はどちらかというと
チャンスメーカーが得意な印象。
セカンドトップ的な。
返信超いいね順📈超勢い

989995☆ああ 2024/05/25 10:38 (iOS16.7.8)
>>989990

仙台、FC東京時代からそうですが
古矢さんのいわゆるまともな補強が
効いてますね。
返信超いいね順📈超勢い

989994☆鞍馬◆luqlhty5fA 2024/05/25 10:33 (Android)
山崎
>>989987

ボールは収められなかったと思う
ここでもむちゃくちゃ叩かれてましたよ
まあ、比較対象がジョーや金崎になっちゃうからね
今の酒井の叩かれ方に似てた

ハイボールの競り合いは強かった
ボールは収められなくても、五分のボールになるだけで、効果的だった
た、良くも悪くも、周りが見えてパスが出せた
強引にシュート狙って欲しかった羽面も散見
マッシモ時代のFWは潰れ役の負担が大きくて大変だったと思う

もう、十分恩返ししてもらったから、明日は静かにしててください、山崎さん(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

989993☆ああ 2024/05/25 10:32 (iOS17.4.1)
>>989987
そこまで収まっていた印象はないな。
鉄板トラップともいわれていたし。
返信超いいね順📈超勢い

989992☆ああ 2024/05/25 10:16 (iOS17.4.1)
>>989990
柿谷と学のような補強もワクワクはしたけど、こういったチームの戦略に合わせた補強ができてるのもいいよね

マリノスや広島がまさにこんな感じやし
返信超いいね順📈超勢い

989991☆ああ 2024/05/25 10:15 (Android)
最下位の辛さ!グラサポなら知ってるんだよな。あと4試合で前半ステージ終わるんだけどその時点で最下位だとおしりからブーストしなきゃならなくなるからその時点の17位の平均勝ち点を上回らなきゃならんから下手すると39くらいじゃ生き残れなくなるんだよな。(2018の奇跡を思い出すよ(泣))京都もこれ以上落とすと借金がかさんで追い付けなくなるから死に物狂いで走って来そうだね。それを乗り越えて勝ちに行くしか無いんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

989990☆ああ 2024/05/25 10:14 (iOS17.4.1)
開幕前は色々言われてたけど
三國と椎橋が取れたのが大きい

強化部の目利きが素晴らしい。
こんなにチームに力をもたらしてくれると
思っていなかった。
返信超いいね順📈超勢い

989989☆ああ 2024/05/25 10:12 (iOS17.4.1)
>>989974
ナンバーワンが必ず活躍するとも限らないしね。

要は本人次第。

プロになって天狗になったりする人もおるし
返信超いいね順📈超勢い

989988☆ああ 2024/05/25 10:10 (iOS17.4.1)
ぶっちゃけ去年の好調期よりいいよな、マテウスユンカーが居なかったら終わる去年よりはチーム全体の底上げができてる。
返信超いいね順📈超勢い

989987☆ああ 2024/05/25 10:05 (Android)
男性
>>989969
覚えてないんだろうけどボールは滅茶苦茶収まる
得点力ってよりそっちの方が怖い
返信超いいね順📈超勢い

989986☆ああ 2024/05/25 10:04 (Android)
男性
>>989976
大卒も高卒もだけど前体制のとき全く育てず下位カテゴリーに放出してたせいで敬遠されてたのが最近やっと行徳を始めまた獲得できるようになってきたしこれからやない
返信超いいね順📈超勢い

989985☆ああ 2024/05/25 10:02 (iOS16.7.8)
>>989983

私もそう思いますが、野上の存在を
保険にして若い選手を育てたい意図を
感じます。他からオファーがこなきゃいいですが。
返信超いいね順📈超勢い

989984☆ああ 2024/05/25 10:00 (iOS16.7.8)
京都との試合はなんとなくいつも
球際で負けたり、プレス合戦で負けたり
いわゆるプレー強打負けたして
劣勢になる印象。しんどいけど
強度マシマシオールコートプレスで黙らせるか、
大嫌いな試合だけど引き込んで
ひっくり返すのを狙うのか、かな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る