過去ログ倉庫
1005949☆ああ 2024/06/16 22:20 (iOS17.5.1)
>>1005935
そんな事はない。
稲垣に説明してましたよ。
1005948☆ああ 2024/06/16 22:20 (iOS16.7.8)
>>1005930
温紀がやらかし?失点に絡んだのは中山だぞ?
温紀がおらんかったら、ゴール生まれてないし、負けてたかもな。なんだかんだ温紀が出た試合で負けが殆どないのも偶然じゃないんだよ。
1005947☆初代なごたま 2024/06/16 22:19 (iOS17.5.1)
男性
永井、て戦術理解度高いし、チャンスメイクできるし、ストライカーだし、実は永井のチームかも。
1005946☆ああ 2024/06/16 22:19 (iOS17.5.1)
>>1005941
あれはちょっと笑っちゃった
1005945☆ああ 2024/06/16 22:19 (iOS17.5.1)
選手は自分の生活、観客はお金を払って、試合にのぞんでるのに、あれで審判に給料もらえるなんてありえない。稲垣の場面意外も審判のポジショニング悪いというか、ついていけてない。
差別どうこうじゃなくて、Jリーグは、相応の審判が笛をふくべきだし、パフォーマンスの一貫だとしたら、Jリーグは真剣に考えて欲しい。
1005944☆ああ 2024/06/16 22:18 (Android)
>>1005935
自信がないのかも?
1005943☆ああ 2024/06/16 22:18 (iOS17.5.1)
チアゴのためにも足裏では絶対レッドでないと俺はブーイングするんだ
1005942☆ああ■ 2024/06/16 22:18 (iOS17.5.1)
永井があそこまで熱くなるのも珍しいな
1005941☆ああ 2024/06/16 22:18 (iOS17.5.1)
>>1005932
だからあの抗議は普通のことなんだよ。
森島もすぐにVAR要求してたけど。
主審に言っても無駄だと思ったのか
みんな4審に言ってたね。
1005940☆ああ 2024/06/16 22:18 (iOS17.4)
>>1005933
永遠と繰り返される、この言葉は聞き飽きたわ
1005939☆ああ■ 2024/06/16 22:17 (iOS17.5.1)
>>1005916
山下主審に当てはまるかはわからないけど、家本さんが過去の反省の際に、自分で勝手に審判像を作りあげたことと評価ばかり気にして選手やサッカーと向き合わなかったことを反省にあげてた
彼女もJリーグ初の女性主審ということでプレッシャーもあるんだろう
ただ、あのままあの言動で笛を吹き続けるのはやめた方がいい
誰かアドバイスできる先輩レフェリーはいないのか?
1005938☆ああ 2024/06/16 22:17 (iOS17.5.1)
ミッチと山岸は、GKからのキックの感覚が合ってなさそうな仕草を試合中に何度もしてましたね
1005937☆ああ 2024/06/16 22:16 (iOS17.5.1)
そもそもを辿れば
永井のシュートかクロスかわからんひょろひょろキックから始まってるからな。
もう色々言い出したらキリがない。
2点目取れんのが全てや。
1005936☆ああ 2024/06/16 22:16 (iOS17.3.1)
竜泉寺ダービーとりたかった
アウェイでは勝って気持ちよく湯につかりたい
そして久々の次節ベェルディ戦で早くも一巡する
1005935☆ああ 2024/06/16 22:15 (iOS17.4.1)
>>1005876
いや、最初から山下主審は選手と対話しない、目を合わせない、などコミュニケーションが圧倒的に不足してましたけど。
こんなにコミュニケーションをしない主審はJ1ではまず見かけません。
あと笑顔も皆無ですね。
↩TOPに戻る