過去ログ倉庫
1006223☆ベルサポ 2024/06/17 09:32 (iOS17.5.1)
昨日はありがとうございました!
恐らく名古屋さんはドロップボールの件、ウチはオフサイドの件、お互いに言いたいことがあるとは思いますが第2戦で決着つけましょう!
中山選手とっても驚異的でした
1006222☆グラサポ 2024/06/17 09:31 (iOS16.0)
ゴール裏で指笛してた人めちゃうるさかった。
赤いファンベストの人!近くで聞いて耳が痛かったです。ゴール裏なら仕方ないからと思ってましたが禁止だったんですね。
その仲間が柵の後ろで立ち見してた人に直接、おいお前!と注意してたがその人はハーフタイム休憩から戻ってくる時に空いてた前の座席を階段がわりに靴で登ってた。荷物も柵の後ろにドサっと。
マナー守れない人がマナーを注意してる。
試合結果のモヤモヤとその事でモヤモヤして昨日は楽しくなかったです。
1006221☆ああ 2024/06/17 09:25 (iOS17.5.1)
何も前触れもなく急に
〇〇完全移籍で加入のお知らせとか来ないかなあ
1006220☆ああ 2024/06/17 09:17 (Android)
>>1006209
ユンカーは練習でもシュート上手いなと思った
1006219☆ああ 2024/06/17 09:17 (iOS17.4)
ファストブレイクを看板に掲げたけど結果は出ず。
今年からポゼッションを試みるも無惨に失敗して、いつの間にか再びカウンターをベースのサッカーに逆戻り。
怪我人というのもわかるが、正直ハセケンは迷走してると思う。
良くも悪くも、風間さんやマッシモくらい貫いてくれた方が分かりやすい。
1006218☆ああ 2024/06/17 09:11 (iOS17.5.1)
>>1006206
彼の書き込みから注意したときの態度が見て取れるって言ってるんだけどなにが支離滅裂なの?
自分が注意した相手が前半で帰っちゃったら普通、言い方が悪かったかなとか考えると思うんだけど
マナー違反を成敗してやったみたいな感じで、どんどん注意していきます。とか気持ち悪い
傘を擁護してるわけではありません
1006217☆鞍馬◆luqlhty5fA 2024/06/17 09:07 (Android)
カウンターサッカー
>>1006205
カウンターサッカーは、そもそも相手に攻めさせるサッカーですから、守備の時間が長くなるのは、当たり前ですね
こちらの攻撃時間が長ければカウンターサッカーじゃないですから
カウンターサッカーをやめない限り、補強しても傾向は変わらないかと
1006216☆ああ 2024/06/17 09:03 (iOS17.4)
>>1006215
ホントそれ。クドクドネチネチいくら議論しても再試合もないし、いい加減前を向こうや。
さあ行こうぜ名古屋!
1006215☆バーバリアンレッドさ 2024/06/17 08:58 (iOS17.4)
男性
あのさ〜、誤診とかもう良いんでない。
なんか有ればクラブが対応するんじゃないのかな。
1006214☆ああ 2024/06/17 08:55 (Android)
男性
誤審と競技規則の適用ミスは全く違う。
昨日の場合、ボール保持者が湘南さんから稲垣になる可能性は普通にあった。それが主審に辺り、稲垣は足を伸ばして、触るのがやっとだって。それで保持者が変わったのなら、そこでドロップボールが競技規則。しかも第4の審判を絶対に確認してるはず。それをスルーしたのは大問題。ルールは絶対に変えちゃいけない。主観の入る誤審とは全く違う問題。
1006213☆ああ 2024/06/17 08:54 (iOS17.5.1)
米本、内田、和泉ら中盤が不在なら、後半の途中くらいから森島をボランチ気味にして、榊原を森島の位置に入れてもええのかもな。
そこで山岸や永井と組ませたい。
1006212☆ああ 2024/06/17 08:51 (iOS17.5.1)
米本マジでどうなってんだ?怪我なら発表とかあるやろうけど、足痛めたりしてるのかなぁ。
1006211☆ああ 2024/06/17 08:50 (iOS17.5.1)
健太さん、ここ1.2年での守備の仕方で3年目もやろうとしちゃうのは難しいて。ガンバや東京の時は、ここまで守備の時間が長い試合でそこまで無かったし、うちに来てからここまでジリ貧の試合するようになった印象だなぁ。
1006210☆ああ 2024/06/17 08:40 (Android)
EURO
ピクシー応援しようぜ
1006209☆ああ 2024/06/17 08:40 (iOS17.5)
>>1006205
シュートまでどころか。試合前の練習見てみて。フリーで打ってもほとんど入らない。
↩TOPに戻る