過去ログ倉庫
1008662☆ああ 2024/06/22 20:28 (Android)
>>1008651
ユンカーはうちに来ても決めてくれてるけどなぁ
1008661☆ああ 2024/06/22 20:27 (iOS17.5.1)
男性
>>1008631
メディカルにどこまで求めるのよ
1008660☆ああ 2024/06/22 20:27 (iOS17.5.1)
女性
>>1008633
ないない
去年福岡にあっさり負けたのもう忘れた?
後半戦になればなるほど選手は来季の事で頭がいっぱいでバラバラになるぞ
1008659☆ああ 2024/06/22 20:27 (iOS17.5.1)
>>1008645
相手が引いてチャンスが作れるようになったね。
そうじゃ無いと押し込めないのが問題
1008658☆ああ■ 2024/06/22 20:27 (iOS17.5)
>>1008652
同感
Jリーグの審判も見習ってほしい
てか、
日本人主審は後半戦だけでもいいからVAR専門にして欧州系の審判で固めてほしい
1008657☆ああ 2024/06/22 20:27 (iOS17.5.1)
>>1008651
名古屋のサッカーが個人頼みのクソサッカーだから
1008656☆ああ 2024/06/22 20:27 (Android)
>>1008636
下手なビルドアップばかりで山岸までに全然ボールが届かないんだからシュートすらも打てないじゃん
1008655☆ああ 2024/06/22 20:26 (iOS17.5.1)
現地
はるき、榊原良かったです
1008654☆ああ 2024/06/22 20:26 (iOS17.5.1)
>>1008598
攻撃はともかく森島並の守備ができないとスターターは無理だろ。
今日みたいに押し込んで、相手もバテ始めてないと前半から守備に穴が空く。
1008653☆ああ 2024/06/22 20:26 (Android)
>>1008631
選手が自己管理出来てないから怪我してるって考えおかしくない?
1008652☆さこ 2024/06/22 20:25 (iOS16.3.1)
これまで倒れたらファールになってたのがすごいストレスだったから、プレミアの審判は個人的にはすごい良かった!
失点シーンの流したレフリングはあっぱれ。
1008651☆ああ■ 2024/06/22 20:25 (iOS17.5.1)
酒井してもそうだが、山岸とパトリックは他所では決めるのにうちに来ると決められなくなるのはどういう原理なんだ?
1008650☆りょう 2024/06/22 20:25 (Android)
>>1008635
だいぶ前からです
1008649☆ああ■ 2024/06/22 20:25 (iOS17.5.1)
>>1008630
戦術中山にすると中山裏抜けさせる為にスイッチで潰れ役になるからね
今日みたいに三國がパスさせないなら他のやり方したかったけど
1008648☆ああ 2024/06/22 20:25 (Android)
鳥栖、京都、湘南、札幌、磐田に何とかして負けてもらうのが必要やわ。
後半戦の勝ち点は積めて19くらいだと思う。
最終勝ち点40付近なら普通に降格あるし。
↩TOPに戻る