過去ログ倉庫
1013519☆ああ 2024/06/27 08:27 (iOS17.5)
>>1013515
な。得点が減るとは思わんかった

返信超いいね順📈超勢い

1013518☆ああ 2024/06/27 08:26 (iOS17.5.1)
ユース上がりに対して低い評価をするのは勝手だけど、そもそもうちの育成力が他のクラブに比べて依然として低いっていうところよね。

わかりやすい話、育成偏差値の平均が50くらいだとすれば、グランパスの育成偏差値は徐々に上がってきたとはいえ、それでもせいぜい45とかBFに近いレベルよ。

ユースが使えねーとかじゃなく、育成偏差値の低いままで良しとしてきた過去があるから、他のクラブみたいに戦力化できてなかったりしてるわけで。大事なのはやっぱり使い続けて、逞しくしていくこと。
返信超いいね順📈超勢い

1013517☆ああ 2024/06/27 08:26 (iOS17.5.1)
落合監督連れてきた方が強くなるんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

1013516☆ああ 2024/06/27 08:25 (Android)
男性
>>1013512
ごめんね。グランパスに来る前は世代別代表の経験がなかった、と言いたかった。
返信超いいね順📈超勢い

1013515☆ああ 2024/06/27 08:25 (iOS17.5.1)
>>1013510
矢印を前に向けた結果、失点が増え得点が減るなんて誰も想像してなかったよな
返信超いいね順📈超勢い

1013514☆ああ 2024/06/27 08:25 (iOS17.5.1)
>>1013499
普通に考えればハセケンは今季限りなんだろうけど、強化部がハセケンと袂を分ち別の監督を連れて来られるのかは疑問

残された可能性のあるタイトルのルヴァンを優勝できたなら来季の続投を考えてもいいんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

1013513☆ドラ 2024/06/27 08:24 (Android)
昨日の試合を見て感じた事。内田は自分がイエローもらっている事すら自覚していない。最大の敗因。
吉田はDFでは使えない。永井、倍井、山岸が交代して
パトリック、酒井が入ったら相手がミスしない限り得点の可能性がほぼゼロ。浦和レッズに完封負けは情けない。
返信超いいね順📈超勢い

1013512☆ああ 2024/06/27 08:22 (iOS17.5.1)
>>1013500
オリンピックって世代別じゃ無いのか?
返信超いいね順📈超勢い

1013511☆ああ 2024/06/27 08:22 (iOS17.5.1)
米本の代理人って相馬や藤井と同じなんだね
中谷のところといい
嫌なだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1013510☆ああ 2024/06/27 08:21 (iOS17.5.1)
>>1013507
ハセケンが3バックにした1番の要因だからな。無理やりでも矢印を前に向けるしか無かった
返信超いいね順📈超勢い

1013509☆ああ 2024/06/27 08:20 (iOS17.5.1)
>>1013500
何言ってんだ
森島と一緒にAFCに出てたぞ
返信超いいね順📈超勢い

1013508☆ああ 2024/06/27 08:20 (iOS17.5.1)
>>1013480
時代っす
全員の責任
返信超いいね順📈超勢い

1013507☆ああ 2024/06/27 08:20 (Android)
男性
>>1013499
鳥栖サポが、数年間マッシモ後遺症に苦しんだと発言していたが、今になって意味が分かった。
返信超いいね順📈超勢い

1013506☆バーバリアンレッドさ 2024/06/27 08:20 (iOS17.4)
男性
長谷川監督がどうのとかじゃないく、今のグランパスて解任ブーストだっけ、毒にも薬にもなりうるくらいのきっかけが無いと難しいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1013505☆ああ 2024/06/27 08:20 (iOS17.5.1)
>>1013504
風間のスタイルをマッシモでぶっ壊した時みたいな監督人事だけはなんとしても避けなければ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る