過去ログ倉庫
1014897☆ああ 2024/06/29 10:35 (iOS17.5.1)
>>1014895
左WBボランチ左利きのCBなどかな
レンタルで良いとは思うが
外国人のレンタルができんかなと思ってる
1014896☆ああ 2024/06/29 10:34 (Android)
>>1014895
煙にまいた
1014895☆ああ 2024/06/29 10:31 (iOS17.5.1)
どこに補強するところがある?
1014894☆ああ 2024/06/29 10:29 (iOS16.7.8)
>>1014891
おっしゃる通りですよね・・
なんとかならんでしょか
1014893☆ああ 2024/06/29 10:23 (iOS17.5.1)
少なくとも森島を見てると、ブーイングは送れん。
何とか持ち堪えて欲しい
1014892☆ああ 2024/06/29 10:18 (iOS16.7.8)
>>1014878
現状はやりたいことに選手が足りてない、
監督が今の編成での最適解を見つけられない、
もしくはわかっていても落とし込めない、のどれかでなかなか難しい状態。短期的には必要な質の選手を連れてくるのが必要。少なくともアンカーボランチ、左WBの2人、です。長期では
今、我慢してフロントはゲームモデル見出してそれにあう編成、次の監督人事を考慮。
1014891☆鞍馬◆luqlhty5fA 2024/06/29 10:18 (Android)
ハセケン
>>1014865
自分もそー思っていたんですが、、、この2試合は、自分でベースを壊してるんですよね
それは結果の出なかった昨年後半の継続のようなものですし
ハセケンの良さは、ボール保持、ビルドアップにはなく、守備と、個の選手を活かすシステムの構築
そこからどんどん離れていっている
そして、米本という重要なピ選手まで離れてしまった
この方向性を続けるなら、ハセケンって選択は必要ないんだよな〜
まあ、解任して、多額の金かけてまでして監督変えるのもプラスとは思えないから、ハセケンが現実的な方向に変えてくれるのを信じるしかないんだけど
1014890☆ああ 2024/06/29 10:14 (iOS17.5.1)
心配しんでもハセケンは時間の問題だよ。
シーズン終盤は残留争いに巻き込まれる可能性が高そうだ。
なら流石に腰の重いウチのフロントも監督交代ブーストは切らざるを得ないだろう。
8月の成績で判断するんじゃないのかな?
1014889☆ああ 2024/06/29 10:12 (iOS16.7.8)
>>1014878
意見を出し合うのはいいですよね。
個人的に思うのは現時点で長谷川監督が最高ではないですが色々な背景背負って難しい舵取りをしているのは事実て解任したらボヤ程度が大火事、残留争いになる可能性があると思います。
解任希望される方はグランパスがどのような試合て勝とうとするのか、監督に誰を連れてくるのか
という考えを聞きたい。ただ解任しろ、後は知らん、ではそれどうなんですか?というとこです。
1014888☆ああ■ 2024/06/29 09:51 (iOS17.5.1)
広島も去年のこの時期は怪我人の影響で崩壊しててかなり苦しい時だったが、怪我人の復帰と夏の補強で持ち直して3位で終えてるんだ
今の名古屋も似たような状況だよう
離脱しているユンカー、和泉、河面の復帰と補強で
後半逆襲するぞ!
1014887☆ああ 2024/06/29 09:49 (Android)
>>1014874
そもそもペップやクロップの成功は数百億かけて選手集めての話しだからな。無理だろうな、
1014886☆ああ 2024/06/29 09:43 (iOS17.5.1)
>>1014878
選手を応援することやろ
少しでも力になれるように
1014885☆ああ 2024/06/29 09:41 (Chrome)
>>1014879
4位5位の岩政をつまずいたって表現するそのライターがアホなだけやろ
1014884☆バーバリアンレッドさ 2024/06/29 09:38 (iOS17.4)
男性
次は戸田和幸さんがいいと思うけど。
今やってる3-4-2-1だし、攻守にやる事がはっきりしてるからいいんじゃない。
1014883☆ああ 2024/06/29 09:37 (iOS17.5.1)
>>1014861
債務超過もあったからねぇ
上手いこと下からも持って来れるようにならないと
補強がフリーのやつしか狙えない
↩TOPに戻る