過去ログ倉庫
1018795☆マイ■ 2024/07/01 09:44 (iOS16.7.8)
>>1018784
大本命は札幌を退任するだろうミシャさんじゃね。
実績的にTOYOTAを説得しやすい、値段も健太と大差なし、攻撃的なサッカー()、守備もそれなり。
選手も大幅に変わるだろうし日本人監督やJ未知数な外国人監督でコケたら西野→小倉再びになる。
1018794☆ああ 2024/07/01 09:42 (iOS17.5)
>>1018784
スキッペさん
1018793☆ああ 2024/07/01 09:23 (Android)
男性
>>1018784
日本人だったら志垣良さん
外人だったらリカルド・ロドリゲス
1018792☆はち 2024/07/01 09:19 (iOS16.7.8)
攻撃したいからだと思うけど
最終ラインにボランチを置くのは
風間さんの時のシミッチと同じでは…
守備を軽視しているうちは勝てません
1018791☆ああ 2024/07/01 09:14 (Android)
>>1018787
三苫級の切り返しに鳥肌立った
そうですよね!
1018790☆ああ 2024/07/01 09:13 (Firefox)
>>1018788
サッカーチームは刻一刻と変化する。
メンバーを活かす監督にするか
監督が標榜するサッカーを実現するメンバーを獲得するか
それは運営会社次第だな。攻撃的じゃないと許さないは身勝手すぎる。
極論言うとサポーター辞めた方が良い。攻撃的なチームのサポーターになるべき。
1018789☆イマ 2024/07/01 09:13 (Android)
男性 45歳
ランゲラック選手ありがとう
って、あげたよ。このような状態続くなら大胆なシステムや戦術の変更して欲しい。パトリック選手とターレス選手スタメンで、威圧感出して欲しいなぁ。
1018788☆ああ 2024/07/01 09:10 (iOS17.5.1)
>>1018784
分からんけどせっかく脱マッシモしたんやから攻撃的なサッカーする監督にして欲しい。守備的な監督連れてきたらほんとブチ切れるわ
1018787☆ああ 2024/07/01 09:09 (iOS17.5.1)
>>1018785
みんなそんな噂垢信じてないから惜しむもなにもない
1018786☆ああ 2024/07/01 09:08 (Android)
>>1018784
日本人監督では納得しない人が多いと思う。
助っ人外国人も、誰も知らない様な選手にワクワクしたいいたい人が多いと思う(笑)
1018785☆ああ 2024/07/01 09:05 (Chrome)
噂アカを信じて、ミッチが退団することが決まったかのように言う人も言う人だけど、これだけ長期間に渡って貢献している正GKを惜しむ声が一つもないのが、情けない。
米本の時には黒服とやらを批判しておいて、自分たちも同じことをしていることに気づいていない。
1018784☆ああ 2024/07/01 08:48 (iOS17.5.1)
男性
今季は長谷川健太に頑張ってもらうとして来季から
候補に上がる監督って誰になるのかな
1018783☆マイ■ 2024/07/01 08:47 (iOS16.7.8)
>>1018782
山岸パトやんは合うと思うけど山岸永井は労働者タイプ同士であわないだろなとは思う。
ユンカー山岸はほぼお目にかかれてないから知らん。
1018782☆ああ 2024/07/01 08:44 (iOS16.7.8)
山岸が合う相方って永井やパトらへんよりも、貴田だと思うんだよなぁ。
1018781☆ああ 2024/07/01 08:43 (iOS16.7.8)
>>1018769
ハチャンレ目測見誤ったよなあれ完全に。
↩TOPに戻る