過去ログ倉庫
1024153☆ああ 2024/07/06 21:33 (iOS17.5.1)
>>1024135
そもそも内田をシャドーが意味わからん
倍井はバランス考えられないからとりあえず置いといて、それより後半開始から森島をシャドーにすべきだったよ
1024150☆ああ 2024/07/06 21:32 (iOS17.5.1)
>>1024122
いいねの数が物語ってますけど?
1024149☆ああ 2024/07/06 21:32 (iOS17.5.1)
もう監督のやることなすこと全て大失敗だし
本人もやめどきって気づいてくれ。2度と名古屋に顔出すな。
1024148☆ああ 2024/07/06 21:32 (iOS17.5.1)
>>1024145
全然まじじゃない
1024147☆ぱちえ 2024/07/06 21:32 (iOS17.5.1)
もう明らかにマネジメントできてないやろ。
今の監督。
1024146☆ああ 2024/07/06 21:32 (iOS17.5.1)
風間はこのチームそしてサポーターに熱を与えてくれた。ちょっと攻撃全振りすぎたけど…
マッシモはタイトルをもたらしてくれた。ちょっと守備全振りすぎたけど…
ハセケンは森下、藤井を代表クラスまで育ててくれた。マテウスいなくなってから散々だけど…
俺はみんなに感謝してる。
ただ、次の監督は共に未来を歩んでいける監督にして欲しい。
1024145☆ああ 2024/07/06 21:31 (iOS17.5.1)
長谷川健太解任はマジ?
1024144☆ああ■ ■ 2024/07/06 21:31 (iOS17.5)
今の中日にはライマルというこの人が出てきた時点で勝てないという相手からしたら威圧感のある外国人がいる
グランパスにもこういう外国人が来てほしい
1024143☆ああ 2024/07/06 21:31 (iOS17.5.1)
>>1024134
誰にも負けないフィジカルと
危険察知する読みでワクワクしてます。
バックパスはそんなに気にならないよ。
1024141☆☆☆ 2024/07/06 21:31 (Android)
男性
そもそも長谷川監督に修正能力なんかないし変えるなら今。選手だって失点された瞬間下向いてメンタル的にそろそろ自信失ってきてるような気がするし
1024140☆ああ 2024/07/06 21:31 (iOS17.5.1)
>>1024129
それはない。
ピクシーのモチベーターとしての能力は高い。
1024139☆ああ 2024/07/06 21:31 (iOS17.5.1)
>>1024092
長谷川の言ったこと信じるの?
大事にされなかったから長谷川から逃げたような気がするけど!
1024138☆おい 2024/07/06 21:30 (Android)
>>1024123
ほんまそう鈴木陽斗?久保?永井?プレースタイル被ってるやろ。
1024137☆ああ 2024/07/06 21:30 (iOS17.5.1)
とりあえず外国人監督希望。
グランパスに日本人監督は合わない。
1024136☆ああ 2024/07/06 21:30 (Android)
>>1024115
だからレギュラー奪われてるって言ってるじゃん
そもそもスタメンで出られてないことをレギュラー奪われるって言うのそんなに変か?
↩TOPに戻る