過去ログ倉庫
1026454☆ああ 2024/07/09 08:56 (iOS17.5)
よくもまあここまで不義理な選手がいたもんだ
1026453☆ああ 2024/07/09 08:55 (Android)
恐らくもっともスタンダードなサポーターは、「グランパスの監督である限り応援する」じゃないの?で、もし監督が替わったら次の監督を応援する。こういう人が多いんでは?
それを長谷川擁護と捉える時点でずれてると思うんだけど。
1026452☆ああ 2024/07/09 08:54 (Safari)
相馬が希望してるのはどちらにしろ半年の契約なんだろうね
それならクラブとしては少しでも高く売れるなら他のチームに売りたい
鹿島や町田は海外に引き抜かれた穴埋めに半年契約でも優勝のために補強したい
利害が一致してるからこのタイミングで名古屋から移籍は納得できる
まあ心情的にグラサポが怒るのは分かるけど
1026451☆ああ 2024/07/09 08:54 (iOS17.5.1)
>>1026447
そういうことね
1026450☆ああ 2024/07/09 08:54 (iOS17.5.1)
>>1026448
比喩やん
1026449☆ああ 2024/07/09 08:53 (iOS17.5.1)
>>1026441
お前と違って仕事してるからね
1026448☆ああ 2024/07/09 08:53 (iOS17.5.1)
>>1026439
うまくいかない好みじゃない限り叩く
→こんな赤ちゃん見たことないんですが。
1026447☆ああ 2024/07/09 08:53 (iOS17.5.1)
次の監督の人選にもよるが、監督交代して降格したら諦めもつく
ハセケンのまま降格したら頭おかしくなりそうだわ
1026446☆ああ 2024/07/09 08:53 (iOS17.5.1)
>>1026445
貴方は違う人だね
1026445☆ああ 2024/07/09 08:52 (iOS17.5.1)
>>1026439頭ごなし?3年目でこんなの見せ続けられて何処が頭ごなしなのか説明してもらえます?
1026444☆ああ 2024/07/09 08:51 (iOS16.7.8)
まずは小西山口がキチッと前に出て説明すべきよ。何もしないなら終わってるよこのクラブは。
1026443☆ああ 2024/07/09 08:51 (iOS17.5.1)
相馬の決断のタイミング次第だけど、遅くても日本の移籍ウィンドウ(8月21日?)までに、欧州からのオファーが無かったら、国内のどこかに移籍するんやろな。
ただ、他のクラブも決断は早めにしたいだろうから言ってしまえば、1週間以上前にはもうオファー承諾して移籍先を決めることにもなりそう。
つまり、8月に入る前に欧州からオファーが無ければウチ以外の日本のクラブに移籍するやろな。
1026442☆ああ 2024/07/09 08:50 (iOS17.5.1)
自分はただグランパスを応援してるだけだから
解任が正解か不正解かはあくまで結果論で
希望しか言えないのは大前提として、
今より好転する保証がなくても監督は変えるべき派。
それは別にケンタが嫌いなわけでもなく、
ケンタの若手起用、育成能力は本当にすごいと思うけど、今の弱いグランパスを見るのがキツすぎる、、、
1026441☆ああ 2024/07/09 08:50 (iOS17.5.1)
>>1026435
ヤバい奴が逃げた笑
1026440☆ああ 2024/07/09 08:49 (iOS17.5.1)
>>1026437間違いないわ
他サポとしか思えないしタチ悪すぎ
↩TOPに戻る