過去ログ倉庫
1026214☆マイ  2024/07/09 07:07 (iOS16.7.8)
>>1026201
レンタル許容するなら海外クラブにレンタルしてるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1026213☆ああ 2024/07/09 07:07 (iOS17.5.1)
相馬の判断が正解でしょ
俺だって成長したかったらこんなチーム戻らないもんw
返信超いいね順📈超勢い

1026212☆ああ 2024/07/09 07:06 (Android)
なめとるな
返信超いいね順📈超勢い

1026211☆ああ 2024/07/09 07:06 (Android)
>>1026185

あくまで新聞の記事で
Jリーグなら名古屋に復帰して欲しい

記事はガセネタであって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1026210☆ああ 2024/07/09 07:05 (iOS17.5.1)
相馬東京の方行くなら子育ての意味もありそう
返信超いいね順📈超勢い

1026209☆名古屋 2024/07/09 07:05 (iOS17.5.1)
相馬
海外思考強いし代表でワールドカップを狙うなら今の名古屋に戻りたくないのはプロの選手なら理解できる。
そんだけ今の名古屋、ケンタのサッカーに魅力を感じないってことでしょ。
そー思われた名古屋が情け無いだけ。
返信超いいね順📈超勢い

1026208☆ああ 2024/07/09 07:05 (Android)
>>1026201
もう相馬はいいよ。レンタルなんてめんどくさい。苦しい時に一緒に戦ってくれる選手たちの方がいいわ。こっちも相馬に愛着なくなったわ。
返信超いいね順📈超勢い

1026207☆マイ  2024/07/09 07:05 (iOS16.7.8)
>>1026199
国内移籍したいから違約金解除してくれなんて話聞いた事ないけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1026206☆ああ 2024/07/09 07:04 (iOS17.5.1)
>>1026161
この事務所と中谷のところとは関わりたくないなもう
返信超いいね順📈超勢い

1026205☆ああ 2024/07/09 07:04 (Safari)
相馬は当初からこんな感じになるってわかってたじゃん。
海外から満額オファー、もしくは延長してレンタル移籍で半年後買い取り。
海外からオファーが無ければ残留もしくは国内完全移籍。

フロントは手をこまねいていたら、よっぽど後手後手だぞ。
左CB、ボランチ、左WB、強引に点が取れるFW。
多分、このうち2つのポジションは外国人選手になるだろう。

ユンカーが復帰したら、パトリックがその外国人選手2人と出場を争うぐらいにならないと。
返信超いいね順📈超勢い

1026204☆ああ 2024/07/09 07:03 (Android)
相馬は海外ダメそうなら優勝出来そうなチームいって日本代表の道を繋いどきたいんだろ
名古屋への愛着なんてないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1026203☆ああ 2024/07/09 07:03 (iOS17.5.1)
相馬移籍金取れんの?
返信超いいね順📈超勢い

1026202☆マイ  2024/07/09 07:03 (iOS16.7.8)
相馬はこのタイミングで国内移籍するなら海外諦めるって事か?
高い移籍金出すなら最低でも3年契約くらいだろうしそしたらもう30歳、そこから欧州はもう無理だろ。
海外思考が強い相馬がそんな悪手を踏むかね?
返信超いいね順📈超勢い

1026201☆ああ 2024/07/09 07:01 (iOS17.5.1)
相馬の場合完全移籍前提のレンタル有り得るな
契約年数次第だけどそれなら移籍金発生しないし
もし町田ならルヴァンで対戦の可能性あるくらいで
ほぼほぼ影響はないし
返信超いいね順📈超勢い

1026200☆ああ  2024/07/09 07:00 (Android)
>>1026198
満了になってなければ本来貰えるけど山口の事だから契約残っててもどーせ米本みたいにレンタルで認めて取れなさそうなのが怖い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る