過去ログ倉庫
1027658☆ああ 2024/07/10 10:04 (iOS17.5.1)
>>1027657
今のグランパスへの条件は全て長谷川退団が必須
1027657☆ああ■ 2024/07/10 09:59 (iOS17.5.1)
>>1027653
せやな 長谷川じゃ才能無くなるな
1027656☆ああ 2024/07/10 09:57 (iOS17.5.1)
結局育っても海外レンタルからの裏切りだからな
国内移籍で成長という綺麗事が通用するのは若手の時だけ
1027655☆ああ 2024/07/10 09:52 (Android)
山口じゃ期待できんよなー
ゴリゴリの外国人お願いしますよ!
1027654☆ああ 2024/07/10 09:52 (Android)
男性
>>1027652
俺は魅力的で攻撃サッカーが完成するなら我慢できる。
1027653☆ああ■ 2024/07/10 09:51 (iOS17.5.1)
>>1027639
なんや、日本のヤマルとかここに連れてきて才能潰す気なんか
1027652☆ああ 2024/07/10 09:51 (iOS17.5.1)
>>1027642
J2に落ちたら簡単にJ1上がれないよ!
何年も我慢できる?
1027651☆ああ 2024/07/10 09:49 (Android)
「長谷川の続投」
これだけは頼むからやめて欲しい。
1027650☆ああ 2024/07/10 09:49 (iOS17.5.1)
まだ今シーズンは長谷川でって言う人いるの!
そう思うって人は いいね
1027649☆ああ 2024/07/10 09:47 (Android)
>>1027641
そうだよね。成長できる環境でやりたかったら、それに見合う活躍をしなくちゃ。ワールドカップにでても、カーザピアにレンタルが精一杯だったという現状を直視しないといけなかった。
1027648☆MOZU 2024/07/10 09:46 (iOS17.5.1)
J2に落ちていい事なんて無い
今残ってる良い選手は草刈場になるし、
予算規模を縮小せざる得ないから、高年棒の選手はサヨナラせざる得ない
J2に落ちて、まだ日の目の見ない原石の選手を集めて、新しいフロント&監督で再出発して上手くいく可能性なんて、今の状況から好転させるより難しいミッションだと思う
1027647☆ああ■ 2024/07/10 09:45 (iOS17.5.1)
>>1027642
それはトヨタさんが決めてきた
J1にいることがトヨタさんの絶対条件
それが変わらないとエレベータークラブにもなれない
グランパスエイトグランパス
無難で落ち目の監督と降格回避のお注射補強
1027646☆ああ 2024/07/10 09:45 (Android)
>>1027642
あなたの言ってることは、2017年にJ2ですでに全部やりました。
1027645☆ああ■ 2024/07/10 09:44 (Android)
>>1027642
それ本気で言うてる?
J2に落ちるメリットなんて何にも無いよ。J2からやり直しが効くなんてことは有り得ないと思った方がいいよ、単なる遠回りになるだけ。
どんなにみっともなくてもJ1にしがみつくべきだな。
だいたい今の無戦術なグランパスじゃ誰が入っても変わらないよ。選手を生かすも殺すも戦術次第だから。
1027644☆ああ 2024/07/10 09:43 (iOS17.5.1)
相◯「町田の漢として…」
言うんやろうか
2億ぐらい残してくれよ。そしたらブーイングは少しは小さくなるやろから
↩TOPに戻る