過去ログ倉庫
1028219☆ああ 2024/07/11 12:17 (Android)
>>1028212
どんなに良い監督でも時間がなかったら落とし込めないんですよ。
せめて2週間ぐらいねキャンプが組める日程があればワンチャンあるかもだけど。
もし貴方が世界的な名将だとして、時間が無いけどすぐ結果を出してくれと言われて、そのオファー受ける?
自分のキャリアを下げるリスクを考えるよね?
1028218☆ああ 2024/07/11 12:16 (iOS16.4)
>>1028195
ハセケンをシーズン終わりまで引っ張りたいなら、そのプランだろうね。
降格ラインが上がりそうな状況を考えると、悠長に考えずに次の柏戦の結果で判断して欲しい。
1028217☆ああ 2024/07/11 12:16 (iOS17.5.1)
>>1028213
海外から探すなら冬より夏じゃないのかな?
まぁ山口が海外から呼べるとは思えないけど
1028216☆ああ 2024/07/11 12:15 (iOS17.5.1)
本気でサッカーを変えたいなら昇降格ない時が理想。
そこまではなんしてもしのがなあかん
1028215☆ああ 2024/07/11 12:15 (iOS17.5.1)
>>1028211
相馬が成長うんぬん言ったのは代表活動中の話だからね
今も海外移籍を模索中だと思うし、感情を抜きにすれば現所属先で練習するのは当たり前
1028214☆ああ 2024/07/11 12:14 (iOS17.5.1)
>>1028213
俺も一緒
続投がミス
今更どうもならん頑張れ
1028213☆ああ 2024/07/11 12:12 (iOS17.5.1)
>>1028212
顔ぶれって匿名の掲示板でわかるんだ
ちなみに自分は去年時点で解任派
今はタイミング的に解任しても他がいないから今じゃない派
1028212☆ああ 2024/07/11 12:07 (iOS17.5.1)
解任はリスクがあると言ってる奴、去年の続投の時に大賛成してた顔ぶれやん
キリ良かった昨年末は続投が正解と言い、途中解任はリスクがあると言う
そんじゃあ、いつなら大丈夫なんだよ
1028211☆ああ 2024/07/11 12:06 (iOS17.5.1)
ええ、今日の赤鯱読んで
相馬のことが余計にわからなくなった、。
1028210☆ああ 2024/07/11 12:03 (Android)
>>1028207
そうだな(笑)
長谷川以外だったら誰でもいいと言いつつ
更に酷くなったらすぐ解任と叫び
連れてきた山口が悪いと言う
結局、常に優勝争いしていないと不満がやまない
1028209☆ああ 2024/07/11 11:58 (iOS17.5.1)
外部招聘で実績ある西野、風間、健太でダメだから外国人監督になるだろう。ユンカーや欧州移籍した選手達から情報仕入れるのもアリ
1028208☆ああ 2024/07/11 11:58 (iOS17.5.1)
>>1028204
あのね、舐めてるとかじゃなくて年俸の話
目立つ程の活躍はは去年から
年俸は遅れてついてくるから、現時点では広島の選手と比べても推定年俸はそんなに高くないのよ
1028207☆ああ 2024/07/11 11:57 (iOS17.5.1)
>>1028201
掲示板なんてこんなもんだろ
1028206☆MOZU 2024/07/11 11:57 (iOS17.5.1)
>>1028187
右SBに野上or内田、左wb永井に替えて、
守備時は永井、中山も最終ラインまで戻らせて6バック気味にし、
奪ったら、蹴り出して、何とかカウンターに繋げる……
うん?これってマッシモ戦術じゃないか…
1028205☆ああ 2024/07/11 11:56 (Android)
監督変えて強くなるんだったら
10人ぐらいと契約して日替わりで指揮取らせたらいいよ
↩TOPに戻る