過去ログ倉庫
1039239☆ああ 2024/07/21 15:37 (Safari)
2021年の営業外費用5億8100万みたいなことはないようにして欲しいな。
そのあと数年は響く。
1039238☆ああ 2024/07/21 15:36 (iOS17.5.1)
>>1039233
藤井と菅原が残してくれた資金をお忘れです
1039237☆ああ 2024/07/21 15:36 (iOS15.8.2)
>>1039226
すみません、
今からこの人を通報します
気持ち悪いし、やり方が汚すぎるし、不潔すぎるので、できればいいねして同意してください
書き込みやコメントはいりません
管理人に納得してもらうため、通報版含めていいねだけお願いします
1039236☆愚乱破素 2024/07/21 15:35 (Android)
ハセケンは軽い怪我って言ってたから、相馬の移籍知らされてなかったりする?
それとも、表向き三味線弾いてた発言?
1039235☆ああ 2024/07/21 15:35 (iOS17.5)
現状チームが中位で、このままなら半年で0円移籍する選手だからな
1試合でも名古屋復帰して恩返しした後で3.5億と交換は納得はできる
気持ちで言えばそりゃ悲しいけどね
代表でも海外レンタル延長でも、相馬を叩かずに応援し続けてたのは名古屋サポだけ
大切に思ってたからこそ文句言いたくなる気持ちも理解できるよ
1039234☆ああ 2024/07/21 15:33 (Chrome)
>>1039220
別ポジションの選手からしたら都合悪いのでは?
1039233☆ああ 2024/07/21 15:32 (Android)
3.5億を何に使うか考えよう
1039232☆ああ 2024/07/21 15:28 (iOS17.5.1)
背番号22のユニフォームが欲しい方はお早めにご購入をお願いします
1039231☆ああ 2024/07/21 15:27 (iOS17.5.1)
>>1039230
同意不可
1039230☆ああ 2024/07/21 15:26 (iOS15.8.2)
>>1039214
レンタル行ったのは風間さんのせいだし、その悪夢の風間時代を乗り越え帰ってきて一緒にルヴァン勝ち取って、名古屋グランパス所属でW杯出た相馬は俺たちにとって特別な選手だよ
広島にとってのモリシも特別だけど負けてないよ
移籍は寂しいけど、W杯メンバーに選ばれた瞬間の喜びや名古屋グランパスの選手としW杯スタメンという夢を見させてくれたのは特別な時間だったよ
1039229☆ああ 2024/07/21 15:25 (iOS17.5.1)
>>1039199
名古屋へ移籍金を置くために帰ってきた
そう、中◯や、前◯とは違うんや!
1039228☆福岡 2024/07/21 15:24 (Android)
>>1039208
せっかく試合出られるようになったのに、環境を変えてほしくないけどね
1039225☆ああ 2024/07/21 15:22 (iOS17.5.1)
シーズン前に埼玉の赤チームへ行った人や大阪の青チームに行った人は移籍金を置く事なく去って行った
マテちゃんの様に相馬はしっかりお金を残してくれる様でこの差は歴然
1039224☆ああ■ 2024/07/21 15:22 (Android)
>>1039208
ハチャンレの方が可能性高いと思う。
1039223☆ああ 2024/07/21 15:21 (Safari)
>>1039211
その程度でモチベーションが下がるならプロフェッショナルじゃない。
クラブは勝つために必要な手段を取るべきだろう。
ただ相馬を出場させたなら、米本もギリギリまで出場させれば良かった。
なんならレンタル移籍なら次のボランチが補強されるまでは、名古屋で出場させるべきだった。
まあ長谷川監督の相馬は怪我で出場できなかった、というのが本当に怪我だったのかどうかと思うけど。
↩TOPに戻る