過去ログ倉庫
1063858☆ああ 2024/08/31 15:31 (Chrome)
今思えば
ワールドカップのときに大高緑地
あるいは笹島の跡地をどうするか
ってときに作っておけばよかった
返信超いいね順📈超勢い

1063857☆ああ 2024/08/31 15:31 (Chrome)
緑区の大高緑地に専スタ作ってくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

1063856☆ああ 2024/08/31 15:25 (Chrome)
>>1063826

市長が河村たかしだし
野党には減税日本がいるからね

新スタジアムはハードルが高そう
お城には熱心だけど
返信超いいね順📈超勢い

1063855☆ああ 2024/08/31 15:19 (iOS17.6.1)
センチュリーや国際会議場がある白川公園とか劣化を感じるからあそこ整備できないかな??
そこにサッカースタジアムとホール、会議場、ホテル、商業施設などの複合施設を作るとか
返信超いいね順📈超勢い

1063854☆あた 2024/08/31 15:14 (iOS17.6.1)
飛地で岐阜市だけ強奪すれば
長良川もホームになる
返信超いいね順📈超勢い

1063853☆ああ 2024/08/31 15:03 (iOS17.6.1)
>>1063840
アクセスも考えて
返信超いいね順📈超勢い

1063852☆ああ 2024/08/31 15:00 (iOS17.6.1)
>>1063826
もう名古屋城の木造復元は諦めて
そこに専スタ作りましょう!!!
返信超いいね順📈超勢い

1063851☆ああ 2024/08/31 14:58 (Safari)
>>1063776
少なくとも稲垣の相方になるボランチは1人では難しいから、
三列目からの上りもある稲垣もカバーできるボランチは2人必要。
1人で背負う事は難しい。
そのためにボランチの90分いける選手か、椎橋と前後半を背負える補強はマストだった。
返信超いいね順📈超勢い

1063850☆&◆HLVXYxv2B2 2024/08/31 14:57 (Android)
男性
なるほどね
返信超いいね順📈超勢い

1063849☆ああ 2024/08/31 14:41 (iOS17.5.1)
>>1063805
アジア大会で長良川も使用するから、今年水捌け工事と芝の張り替えをしたらしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1063848☆しゃちお 2024/08/31 14:37 (iOS17.5.1)
50をいったりきたり歳
代替日平日やん!
返信超いいね順📈超勢い

1063847☆ああ 2024/08/31 14:35 (iOS17.6.1)
>>1063843

守山区に作ったら
バンテリンドームとの地理的な距離近いから
両方試合被った時大曽根周辺確実にえぐい

瑞穂くらい距離ないと
返信超いいね順📈超勢い

1063846☆ああ 2024/08/31 14:35 (iOS17.5.1)
みぎさんとグラぽさんは考え方ちょっと違う気が…
返信超いいね順📈超勢い

1063845☆ああ 2024/08/31 14:31 (iOS17.6.1)
>>1063819
色々批判しとるけど…
ほととぎすさんの、「グランパス、積み重ねとは何か」の記事読みました?

そんなに簡単なことじゃないことくらいわかるはず
返信超いいね順📈超勢い

1063844☆ああ 2024/08/31 14:29 (Android)
>>1063835
大丈夫です
僕もあなたと同じですよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る