過去ログ倉庫
1066696☆ああ 2024/09/05 07:45 (iOS17.6.1)
戦力が整っていたらたぶんやれる
んでシーズン前半でこのポジション不足だろう
ってとこはあった(特にCB)
それで集められないということは
強化部のスカウティング能力もしくは
交渉力が他に比べて劣ってるのかも
1066695☆ああ 2024/09/05 07:43 (Android)
>>1066693
応援する気ないだろ
1066694☆ああ 2024/09/05 07:40 (iOS17.6.1)
>>1066691
モイーズはユナイテッドで戦力整ってたのに全然ダメやったけどな
あれは戦力が整ってるビッグクラブ向きではないわ
1066693☆ああ 2024/09/05 07:36 (iOS17.6.1)
男性
監督の選手交代や起用方法には不満。
日曜日は勝つことが1番!!
万が一、日曜日に引き分けや負けたとしても3年間でタイトル取れなかった責任で監督を解任してください!!
1066692☆ああ 2024/09/05 07:34 (Android)
>>1066684
他のチームだったらスルーされるような事象でも、グランパスの時には適用してルールブックに書いてあります、って言うんだよね。
逆にあれが広島側のゴールだったら、そのまま認めるよ、きっと。
それで負けて長谷川監督と内田は誹謗中傷されて、割に合わなさすぎる。
1066691☆ああ 2024/09/05 07:28 (iOS17.6.1)
>>1066689
戦力が整ってれば長谷川じゃなくたって大丈夫だよ。何言ってんだ
1066690☆かなや 2024/09/05 07:24 (iOS17.6.1)
>>1066678
やってないだろうし
やってたとしても遅すぎるわ
去年の後半戦に大失速してシーズン終了前に解任かと思ったけどなかった。
それはシーズン終了後にはさすがにと思ったら、シーズン途中に更新笑
今年も一時6位までいったが、残留争いに巻き込まれそうなところで、優勝争いどころではない
この状況で動かないのは論外
1066689☆ああ 2024/09/05 07:24 (iOS17.6)
>>1066680
去年も思ったし、FC東京やガンバの時からそうだがきちんと戦力を整えればタイトル争いができる監督であることは間違いない
恐らく欧州のビッグクラブみたいに主力選手の引き抜きが少ないチームの指導者向きの監督なんだろうな
まあタイトルに拘らず最低限残留が目標となるなら全然今のままでも良いんだろうけど、グランパスはそれで満足してて良いのか?
1066688☆赤眼の鯱 2024/09/05 07:20 (Android)
山岸選手は今シーズン3回目の怪我。
一度怪我をすると、怪我をしやすくなってしまうのかな?
1066687☆ああ 2024/09/05 07:18 (iOS17.6.1)
>>1066680
適性のない内田をバックで使うのもクラブ、GMのせいなのか?
1066686☆ああ 2024/09/05 07:18 (iOS16.7.10)
>>1066680
ホントここだと思いますよ。
1066685☆ああ 2024/09/05 07:17 (iOS17.6.1)
>>1066681
ほんとそれ
交代も遅いし内田のCBなんてその最たる例
恐らく可変システムで左右のCBにSBの動きができる人を求めているから内田なんだろうけど、唯一獲れる可能性のあるタイトルがかかる試合でそんな実験をするのか?
1066684☆ああ 2024/09/05 07:13 (iOS17.6.1)
>>1066679
jfaのサイトにオフサイドにならない場合の意図的なプレーを説明をした動画があるからみてみたらよくわかりますよ
1066683☆ああ 2024/09/05 07:13 (iOS17.6.1)
試合後山岸病院行ったのか
1066682☆ああ 2024/09/05 07:13 (iOS17.6.1)
>>1066680
長谷川がダメなのまだわからないの?
↩TOPに戻る