過去ログ倉庫
1112584☆ああ 2024/12/20 21:35 (Safari)
>>1112573
今と比較するには違うと思うが久米前後と比較するのは問題ないと思うぞ。
前後と比較しても久米時代が特別人件費が高いと言えないのは人件費の推移を見ても明らかだよ。
しかもリーグ優勝して人件費が上がるのが当然の中で。
久米は功罪あると思うし、小倉GM兼監督や刀根SB話の時は強化部とどうなってるんだ、と思ったけど。
それでも嘘をついてまで貶めるのはどうかと思う。
1112583☆ああ 2024/12/20 21:33 (Android)
男性
>>1112580
マイナスだろ
GK変わってDFラインもやっと可変に慣れてきたってタイミングで監督変えたら全部やり直しだぞしかも本職少ないから降格の可能性すらある、ゲームみたいにすぐに結果は出んぞ
1112582☆ああ 2024/12/20 21:32 (iOS18.1.1)
今のフロントを見ると、社長は経営に専念してサッカーには極力関わらないのがベストだよね。
そうやってGMとは役割を分担してやった方が上手く回るってのを数十年かけてようやくたどり着いたよな…
1112581☆ああ 2024/12/20 21:32 (Android)
男性
>>1112572
実績はあるけどそれはあくまで相場より高い年俸を提示して違約金はもちろん満額って感じだからお金が有るクラブじゃないと手腕は発揮できないし特定の代理人としか付き合わないからそこの事務所の選手は獲得しやすいけど選手獲得の幅が狭いっていうのがあると思いますね
1112580☆ああ 2024/12/20 21:31 (iOS18.1.1)
>>1112559
ハセケンはタイトル取ってそのまま勇退だったらWin-Winだったのにね。
1112579☆ああ 2024/12/20 21:30 (Safari)
玉田の名古屋に対する
愛が凄い
結果が出てほしい
1112578☆ああ 2024/12/20 21:25 (iOS18.1.1)
風間→マッシモが両極端で見てるサポは疲れたと思う。ハセケンが中間あたり
1112577☆ああ■ ■ 2024/12/20 21:19 (iOS18.1.1)
降格した時は立場上、久米さんが最終的に責任を受けるのは仕方ないけど、久米さん1人の責任かと言われたら全くそんなことはないと思うし、さすがにそこには色々な原因があるとは思うなぁ。
今の政権がなんだかんだ1番まともだし、団結してるよね。
1112576☆ああ 2024/12/20 21:16 (iOS18.1.1)
>>1112565
荒れるからやめてほしい話題
1112575☆ああ■ ■ 2024/12/20 21:16 (iOS18.1.1)
玉ちゃんはとりあえず中間ポジションとして頑張ってくれ。
1112574☆ああ 2024/12/20 21:14 (iOS18.1.1)
>>1112565
いや面白く無かったけど、風間は。
面白い試合もあったけど、クソ試合の割合が多かった。
毎試合ずーっと嵌められてストレスたまってたがな。
1112573☆ああ 2024/12/20 21:13 (Android)
>>1112566
久米さんの時代と今を比べるのはどうかな。近年の人件費高騰を計算に入れてない。久米さん時代の人件費では今は同等の選手を揃えられない
そして、昇格に伴い戦力が必要だった上に、トヨタ案件のジョーを入れるのもちょっとちがう
1112572☆ああ 2024/12/20 21:12 (iOS18.1.1)
>>1112571
クバと再開して以来、それっきりです。
完全に表から消えてるみたいですね。
色々あったとはいえそれなりに実績残したのにどこからも声がかからなかったのかな。
1112571☆ああ 2024/12/20 21:11 (Chrome)
玉田にひどい仕打ちしたのって大森だったっけ 今どこにいるんだろう
1112570☆ああ 2024/12/20 21:10 (Android)
男性
>>1112559
今更グチグチ言っても仕方ないやろ
落ちたからこそ観客動員数も増えたしルヴァンだって取れたと思うけどね
↩TOPに戻る