過去ログ倉庫
1113210☆ああ 2024/12/22 07:46 (iOS17.6.1)
金があっても魅力あるサッカーとチームじゃないといい選手はきてくれない。

ビッグネームじゃなくて堅実な補強をしないと。
広島が羨ましい
返信超いいね順📈超勢い

1113209☆ああ 2024/12/22 07:43 (Android)
細谷は年齢的にも欲しかったけど、武藤なんか来るわけない。高い金だして獲る必要もない。
それでもハセケンはフォワードが1番欲しいって言ってるみたいだからプランCがあるでしょ。

とりあえず徳元は朗報。
返信超いいね順📈超勢い

1113208☆ああ 2024/12/22 07:41 (Android)
>>1113207
全部大森実績なの草
返信超いいね順📈超勢い

1113207☆ああ 2024/12/22 07:40 (Android)
>>1113200
降格した年だけどハデソン戦ってくれたなー
あとは最近ならミンテとGXとクバかなー
返信超いいね順📈超勢い

1113206☆ああ 2024/12/22 07:40 (iOS18.1.1)
>>1113204
オファーがあっかなかったか、わからないという人と断られたという報道を信じているという人は同一人物という根拠は?
なければすごいゲスパーだな。
返信超いいね順📈超勢い

1113205☆ああ 2024/12/22 07:37 (Android)
>>1113192
レンタルもあるしな。
京都のエリアスみたいに半年レンタルで実力を確認して、オフに完全移籍とかそういうのがやれないあたり、外国からの仕入れには本当にツテが無いんだろうな。
ボリビアリーグの謎外国人をいきなり3年契約、案の定即空気とか、もう強化部に外国人専門の担当入れないと話にならないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1113204☆ああ 2024/12/22 07:37 (iOS18.1.1)
なんか面白いね
公式が出してないんだから武藤や細谷に正式オファー出したかなんてわからない
新聞記者だろうと当てにならない
って言い張ってた人達いたのに、断られたという報道は信じるんだ
返信超いいね順📈超勢い

1113203☆ああ   2024/12/22 07:36 (iOS18.1.1)
健太さんの今年の戦術を来年もやりたいのなら、外国人じゃダメなんよねー。(特に前線とセンバ)
それこそハチャンレとかも戦術次第では全然日本でもやれたやろうけど。

補強の難易はクラブっていうよりも、健太さんの戦術的な部分の問題も大きく影響してると思うんだよなぁ。前線が細谷、武藤クラスじゃないと成り立たないってなると、正直他に日本人FWは残ってない。

故にこの戦術を完璧にこなせるFWの補強は難しいのだから、既存選手のレベルアップやコンバートだったり、あるいは戦い方をもう少し変えるっていうことも視野に入れていかないとアカン。

俺は貴田を復帰させて欲しいんだけどなー。
返信超いいね順📈超勢い

1113202☆なら 2024/12/22 07:32 (iOS18.1.1)
>>1113200
最近だとクバは当たりだったかな
でも優勝目指すなら開幕から戦力を整えたい
返信超いいね順📈超勢い

1113201☆ああ 2024/12/22 07:32 (iOS18.1.1)
>>1113196
もう次に動いてるみたいよ
今季みたいに怪我人でたら夏じゃ間に合わないよ
パトもいないんだし
返信超いいね順📈超勢い

1113200☆ああ 2024/12/22 07:29 (Android)
>>1113196
夏補強で前目の選手補強して当たりだった試しがないので。
返信超いいね順📈超勢い

1113199☆ああ 2024/12/22 07:28 (iOS14.7)
日本人GK獲れば外国人枠が空くから前の選手に使える
CB、WBの控えはいい選手が欲しいが戦術理解度を考えると多分ここは日本人だろう
返信超いいね順📈超勢い

1113198☆ああ   2024/12/22 07:27 (iOS18.1.1)
あー、はやく貴田復帰してくれないかしら。
ピンチになった時こそ貴田みたいなハングリーな選手が爆発してくれると思うんだけどなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1113197☆ああ   2024/12/22 07:26 (iOS18.1.1)
>>1113190
固定年俸はそれだけど、数字残せば上乗せっていう条件なんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1113196☆ああ 2024/12/22 07:25 (Android)
とりあえず、前は夏まで待とう。
既存の選手の調子もあるし、他クラブの都合もあるし。
武藤も分からないぞ、また来年あるかも知らないし。

とにかく、山岸頼むぞ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る