過去ログ倉庫
1114442☆ああ 2024/12/24 14:06 (Android)
男性
>>1114437
いや内田CBの時の方が安定してたやんていうことは可変で安定したってことやん少しは考えて喋ろうよ
1114441☆ああ 2024/12/24 14:06 (iOS18.1.1)
>>1114434
何を言っても聞く耳持たない人だから相手するだけ無駄かと
1114440☆ああ 2024/12/24 14:05 (Android)
男性
>>1114439
何言ってんだこの素人
1114439☆ああ 2024/12/24 14:04 (iOS18.1)
>>1114434
前低いって言ったよ
「選手」のレベルは上がってるけど
「監督」のレベルは低いままって事だよ
1114438☆ああ 2024/12/24 14:03 (iOS17.6.1)
>>1114433
こんなの新監督になるときにするような話だろ
ハセケン4年目体制でリーグ優勝できないかもだけどチャレンジしますとか言われたらもう今まで何してたんですかってなるでしょ
スキッベだって3年目で結果出して優勝争いしてて
アルテタだってあの絶望的な結果から4年目5年目で優勝争いができるようなチームにしてる
1114436☆ああ 2024/12/24 13:59 (iOS18.1.1)
>>1114425
加藤玄インタビュー
21歳の心を揺り動かしたのは、蹴球部の大先輩から送られた熱いメッセージだ。「名古屋の練習に参加した時に、(長谷川)健太さんから『グランパスの人間としてではなく、蹴球部の先輩として、美しいキャリアを歩んでほしいと思っている』と言われて、それはもう本当に『健太さんの元でプレーしたい』と思う一番の決め手だったと思えるぐらいに、ありがたい言葉でした」
1114435☆ああ 2024/12/24 13:55 (Chrome)
山口GMがフェイエ・トゥエンテに在籍していたオランダ人GKニック・マルスマン獲得!
…って思ったらJ2の山口の話でした
1114434☆赤眼の鯱 2024/12/24 13:54 (Android)
長谷川監督のことを「戦術がない」と言うけど、そんな監督が、J1で200勝以上してるわけだけど、そんなにJ1のレベルは低いのかな?
1114433☆ああ 2024/12/24 13:50 (iOS18.2)
>>1114429
逆に現状時のままちょっと選手補強しただけで優勝できるほど甘くもないのよ。
チャレンジして失敗したら優勝できなくなる可能性あるけど、このままでもどっちみちないのが今だと思うけどね。
1114432☆ああ 2024/12/24 13:47 (iOS18.1.1)
>>1114430
あなたはハセケンには戦術がないとしか言わない人やん
1114431☆ああ■ ■ 2024/12/24 13:47 (iOS18.1.1)
やっぱりユース選手大事にしてれば、玄ちゃんの帰還だったりなど、こういうところで恩恵出てくるよねー。詩音や藤次郎くんは残念やったけど、これも今後グランパスのサイクルを考えれば、獲得したことも無駄ではなかったな。移籍金も獲れてるし。
1114429☆ああ 2024/12/24 13:44 (iOS17.6.1)
>>1114423
キャンプでやったことがあんま上手くできなかったから元に戻すってそんなんで優勝できるはずがないよねそんな甘くないと思うけどな
1114428☆ああ 2024/12/24 13:44 (iOS18.1.1)
>>1114422
グランパスは加藤玄1人の為のチームじゃ無いのよ
1114427☆ああ 2024/12/24 13:42 (iOS17.6.1)
>>1114425
自己評価低いよりは高い方が幸せだよな
周りからどう思われてるか気にしないのであればだけども
1114426☆ああ 2024/12/24 13:40 (iOS18.1.1)
>>1114425
もうあなたはいいよ、アンチしつこい
↩TOPに戻る