過去ログ倉庫
1116182☆ああ 2024/12/28 16:09 (iOS18.1.1)
>>1116180
いや再来年からはU21リーグが出来るからどうなるかわからないな。
U21リーグが大学と同じ強度でやれるならトップ昇格の条件も緩くなる。
枠も撤廃されるしな。
1116181☆ああ 2024/12/28 16:09 (Android)
>>1116172
サポって名乗って欲しくない人いますよね
ゲーム感覚な人とか、やたら厳しい人とか
1116180☆ああ 2024/12/28 16:06 (iOS18.1.1)
>>1116178
大学経由させた方が良さそうですね
1116179☆ああ 2024/12/28 16:02 (iOS18.2)
ユースから見てるのってごく僅かの人だしそこまで思い入れがないんだよね
寄せ集めだろうが何だろうが、強ければ良いんだけどね。フットボールはそういうものだと思う
1116178☆鞍馬◆luqlhty5fA 2024/12/28 16:02 (Android)
石田
石田〜お前もか〜(TдT)
ロングスロー、FKも成長し、着実に成長は見えていた
栃木でスタメンを続けていたものの、監督交代に伴い出場時間は激減
使ってくれる監督がその選手にとって最高の監督で、その間に結果を出さないと、どーなるか分からないってことなんだよね
結果的にレンタル組で帰還した選手はゼロ
再レンタルは行徳、甲田の2名
これはちょっと検証、改善が必要ですね
1116177☆ああ 2024/12/28 15:54 (iOS18.1.1)
普通にできるやつなら他のj1のチームに持ってかれるはず
持ってかれないってことはしょぼい奴らの集まりなんだよユースなのかなあ
1116175☆ああ 2024/12/28 15:45 (iOS18.1.1)
>>1116169
グランパスリユースからも30年かけてワールドワイドな選手が育ってるのは素直に嬉しいし選手クラブの努力の賜物
1116174☆ああ 2024/12/28 15:44 (Android)
>>1116157
他サポさん出張お疲れ様です!
パトちゃんはもう移籍しちゃいましたよ
1116173☆ああ■ ■ 2024/12/28 15:43 (iOS18.1.1)
石田やジョン、三井とかも片道になってしまったのは悲しいが、昔だとレンタル先でも活躍できずに、そのままアイツ最近どうしてる状態になるのがオチだったから、こうして必要とされて完全移籍という形なら、それなりに力をつけてくれたんやろな。そこは頑張ってるのかなと。
J1で活躍させる選手を高卒から育てるのはかなり難しいが、ようやくユース改革の第一歩を踏み出せたなら、試行錯誤しながらでいいから、引き続き良い選手を生み出せるように頑張って欲しい。
素さんの「生え抜きのスターを必ず生み出す」という野望を自分も見てみたい。
1116172☆ああ 2024/12/28 15:42 (iOS18.2)
>>1116160
横から失礼しまーす
誰もがただのサポ、ファン
あなた様は何様w
1116171☆ああ 2024/12/28 15:40 (Android)
>>1116168
ユース在籍期間も短いし、ユースから昇格したわけじゃないやん
1116170☆赤眼の鯱 2024/12/28 15:37 (Android)
>>1116166
アカデミーとトップとで、やってるサッカーが違うのも、活躍できない原因かもね。
>>1116166
ユース出身でも
吉田麻也、菅原由勢、藤井陽也
といったスーパーな選手が出て来る場合もある。
1116168☆ああ 2024/12/28 15:32 (iOS18.1.1)
>>1116166
一応森島はアカデミー出身だがね。
1116167☆ああ 2024/12/28 15:30 (iOS17.6.1)
>>1116163
確かに急に注目されたら驚くわなw
↩TOPに戻る