過去ログ倉庫
1119115☆ああ 2025/01/06 09:06 (iOS18.2)
長崎はマテウスジェズス残留したんだね
かなり去就注目されてたけど
1119114☆赤しゃち 2025/01/06 09:04 (iOS18.1.1)
ビッグニュースがクリロナだったらいいなぁ
1119113☆ああ 2025/01/06 08:59 (iOS18.2)
始動日あるある
天気悪い
1119112☆ああ 2025/01/06 08:57 (iOS18.2)
>>1119109
昔、永井が点取った時だっけか
永井「玉さーん」
玉田「速いなお前」
ってやり取りあったの思い出した
あんなシーンをもう一度見たい
1119111☆ああ 2025/01/06 08:51 (Chrome)
アカデミー出身の選手に愛着あって期待するのはわかるし自分もそう
だからこそ冷静に見る必要はあると思う
思うのは昇格させる選手の選定は慎重に行った方が良いのかなと
昇格させたは良いものの鳴かず飛ばずで退団する選手が多すぎる気が
大学行ってから呼び戻すのも悪くないと思う
そっちの方が選手にとって選択肢が広がるはずだし
1119110☆ああ 2025/01/06 08:50 (iOS18.2)
>>1119107
レンタルにしてもリーグ全体で山ほど出されていて、戻って主力になる例はほんの僅かだしな
何でも名古屋だけ特別であるかのように言うから揉めるんだと思う
1119109☆赤眼の鯱 2025/01/06 08:43 (Android)
永井選手と玉田さん
ともにプレーしていた2人が、今年から選手とコーチとしてともに戦うのは、なんだか胸熱だね。
1119108☆ああ 2025/01/06 08:42 (Android)
>>1119090
絶対関係ない
1119107☆ああ■ 2025/01/06 08:42 (Android)
押し付けは良くないよね
ユース上がりが活躍してチームの軸になってほしいのは分かるけどJリーグ全体を見ても本の一握りだけなんだよね
選手は試合に出てなんぼなんですから、ベンチやベンチ外なら試合に出れるチームに行くのが正解だと思いますよ
グランパスに戻る戻らない別にして
1119106☆ああ 2025/01/06 08:38 (iOS18.1.1)
>>1119104
単純に期待して成長を楽しみにしてる人と、贔屓目に見過ぎてる人を一緒にしてほしくないな
1119105☆ああ 2025/01/06 08:34 (iOS18.1.1)
>>1119096
怪我してなかった?
1119104☆ああ 2025/01/06 08:34 (Android)
>>1119101
自分たちのユース選手を贔屓目で見ることがそんなに悪いことか?期待して成長を楽しみにしてる人に、いちいち現実を見ろとか言ってつっかかる方がどうかしてる。
1119103☆ああ 2025/01/06 08:30 (iOS18.1.1)
>>1119097
うーん、さすがに決めつけ過ぎ
自分はアカデミー出身選手が軸になって欲しいと思ってるけど、全ての選手が自チームで活躍するのは無理だし、ずっとそういう方針でやって来たクラブでは無いのですぐに実現するような甘いものでは無いと思ってるし、特別扱いする必要も無いと思ってます
そしてCFは出来れば来て欲しいですね
既存の選手に今年も期待していないとかでは無いですけど
1119102☆ああ 2025/01/06 08:21 (iOS18.1.1)
本日は新チーム始動日
昨季はルヴァンカップ優勝したが、リーグタイトルから遠ざかること15年
ランゲラックは退団したが、今年は昨年よりも充実したスカッドが揃っている
目指すはリーグ優勝🏆
そして26年ぶりの天皇杯とルヴァンカップ連覇⭐️
獲れる星は全て手に入れよう
1119101☆ああ 2025/01/06 08:16 (iOS18.1.1)
>>1119100
期待することと、溺愛することの区別はつけろ。
お前はユース組を好きすぎて実力や能力を無視しすぎてんだよ。
現実を見ろや。
↩TOPに戻る