過去ログ倉庫
1125189☆ああ 2025/01/30 16:38 (Android)
複数アカで襲いかかるFirefox
返信超いいね順📈超勢い

1125187☆ああ  2025/01/30 16:35 (Android)
>>1125185
で、あなたはどの素人目線から話しているの?
返信超いいね順📈超勢い

1125184☆ああ 2025/01/30 16:29 (Firefox)
>>1125183
くだらねえ話でごまかしてんじゃねぇえよ
返信超いいね順📈超勢い

1125183☆ああ 2025/01/30 16:28 (Android)
>>1125182
俺プレミアでコーチ経験者だぞ?
返信超いいね順📈超勢い

1125181☆ああ  2025/01/30 16:21 (Android)
>>1125179
ミニゲームと実戦では得られるものが違うから正しいとは言えないぞ
返信超いいね順📈超勢い

1125180☆ああ 2025/01/30 16:20 (Firefox)
J3の平均年俸:約300万円
J2の平均年俸:約400万円
J1の平均年俸:3138万円、中央値は約2200万円、最頻値は約460万円(日本人のみ)

そんなこと思うと潰しが利く有名大学出てた方が良いのは明白。
親だったら絶対息子にはサッカー上手くても大学行かせてるな。
普通に有名大学出たら平均年収は高いしね。

普通に40〜50代の年収1,000万円は10%未満という現実も厳しいよね。
間違いなくまだまだ年収1,000万円に到達する可能性が高いのは良い大学行くこと。

昔、4種の監督していた時は勉強もがんばれ!有名な大学のサッカー部は環境も良い。
とガンガン子供たちに言ってたよ。

返信超いいね順📈超勢い

1125178☆ああ 2025/01/30 16:07 (Firefox)
>>1125146
プロの指導者でも無いのに何を偉そうに
返信超いいね順📈超勢い

1125177☆ああ 2025/01/30 16:05 (Android)
そう考えるとホンダfcは魅力的だな
返信超いいね順📈超勢い

1125176☆ああ 2025/01/30 15:59 (iOS16.6.1)
それまでサッカーしかやってなくて高卒3年で切られるのが1番きついと思う
若いからやり直せる年齢ではあるけど
返信超いいね順📈超勢い

1125175☆ああ  2025/01/30 15:54 (Android)
>>1125174
なぜグランパスの選手になれる前提なんだ?
返信超いいね順📈超勢い

1125174☆ああ 2025/01/30 15:46 (iOS17.6.1)
なんかいい大学出ていい会社就職するといい人生送れるとかいまだに思ってる人多いね
グランパスの選手になるほうが抜群に価値が高いかも その後の人生でもね
返信超いいね順📈超勢い

1125173☆ああ 2025/01/30 15:38 (Android)
>>1125117
無限にフレッシュは中々良い造語
返信超いいね順📈超勢い

1125172☆ああ 2025/01/30 15:34 (Android)
>>1125164
すぐコーチになればとかその立場になってアドバイスしてあげて下さい、て言ってたら会話終るよな
返信超いいね順📈超勢い

1125171☆ああ 2025/01/30 15:31 (iOS18.3)
>>1125155
プロになれなかった場合、明治大卒と東海学園大卒ではその後の人生が変わってくると思う
返信超いいね順📈超勢い

1125170☆ああ 2025/01/30 15:15 (iOS18.1.1)
女性 18歳
質問なんですが、アウェイユニの長袖って販売されますか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る