過去ログ倉庫
1126965☆ああ 2025/02/09 10:06 (iOS18.1.1)
>>1126950
ジャーメインが抜け出して弾丸シュート撃ってきたシーンとかもカウンター凄かったな。
今年も手強そう。
1126964☆ああ 2025/02/09 10:05 (iOS18.1.1)
>>1126949
森島のボランチは無いんちゃう?
多分、加藤だと思うよ。
1126963☆ああ 2025/02/09 10:05 (iOS18.1.1)
>>1126944
ハセケン、意外と可愛いとこあんじゃん(笑)
1126962☆ああ 2025/02/09 09:09 (iOS18.3)
他のサポはどうだか知らん。
時々シーチケ買うとお金持ち〜みたいな投稿あるけど、オレがシーチケ買うのは、一年のうち、半年近くの予定が一気に埋まるのが一番大きな理由。
お金使った分は元を取らないともったいないので、無理矢理にでも外出しなきゃいけない状況を作る。
わずかな時間だけど気分転換になるし、これは引きこもりにはちょうど良いw。
あとヒマだから今日一日何しよう、どこか行こうかな、とか考えなくてもいい。
実際、彼女と二人でどこか遊びに行くと、あっという間に一日で数万円の支出が出るわけよ。それをわずか一万円程度で済むのであれば、スタジアム観戦という行為は、特別感も出るし、非常にコスパも良いわけだ。
というわけで、ここの掲示板にいる連中はほとんどシーチケ申込済だと思うが、せめて複数試合パックは買った方がいいぞ。
おすすめはメイン3階指定だな。チケット価格の割には試合全体を見渡せるから良い。
それでは掲示板住人諸君、22日の神戸戦、豊スタで会おう!
>お前はどのシート買ったんだよ?
SS席だよ
1126961☆ああ■ 2025/02/09 08:22 (Safari)
Youtubeの投票なんてどうでもいいわ。
それよりもまだ今日非公開やちばぎんカップの方が重要だ。
1126960☆ああ 2025/02/09 08:13 (iOS17.7)
>>1126958
動員数や分配金とはだいぶ違うけど、何を根拠にこれが妥当だと思ったんですか?
しかもJ1って限定してる時点で妥当性が破綻してると思いますが。
1126959☆ああ■ 2025/02/09 08:00 (Android)
>>1126958
少ないぞ
1126958☆ああ 2025/02/09 07:25 (Android)
>>1126957
都道府県とチームの数考えて
投票数6800超えってかなり多いと思うけど
しかもJ1チームは妥当な結果になってる
1126957☆ああ 2025/02/09 07:17 (iOS17.7)
>>1126953
母数が少な過ぎて意味無いって。
1126956☆ああ 2025/02/09 06:53 (iOS18.1.1)
>>1126949
もう森島ボランチないでしょ
1126955☆ああ 2025/02/09 06:45 (Android)
>>1126954
1年前の投稿にレスを付けるのは自己顕示欲なのか、
内容以前に単純に怖いという感想しか出てこなかった
1126954☆ああ 2025/02/09 06:30 (iOS18.1.1)
>>933012
☆ああ■ 2024/02/08 22:59 (iOS17.2.1)
陽也が残ってたら副キャプテンとかに任命されてたのかなぁ。リーダーやるような性格じゃないけど、ユース出身がキャプテンマーク付けてるところを見てみたい。
色々あって今年は和泉選手がまんをじしてキャプテン担ってくれて感謝
1126953☆ああ 2025/02/09 06:20 (Chrome)
Youtube
>>1126930
都道府県別サポーター勢力図
見事に愛知と三重で優勝
岐阜と石川でも検討している
都道府県ごとのグランパス支持者と割合
@愛知110(51.9%)
@三重14(31.1%)
A岐阜10(16.4%)
A石川5(8.1%)
D京都4(3.2%)
E栃木2(3.4%)
ランク外都道府県の支持者
-----
東京12
神奈川6
大阪4
千葉3
兵庫2
1126952☆ああ 2025/02/09 05:36 (Android)
>>1126945まあ良くも悪くもあの人は百戦錬磨だよ。監督で20年近くも降格危機なしにやれるのはある意味メンタル強いんだよ。大体うちでもハセケンでルヴァン杯何て良く取れたなあー!と感心するもん。マッシモで取れた時は納得の固さと強さだったしな。
1126951☆ああ 2025/02/09 01:55 (Android)
>>1126930
興味はないな
↩TOPに戻る