過去ログ倉庫
1131228☆ああ 2025/02/15 22:13 (iOS18.3.1)
永井と徳元を目掛けてのロングボール連発はさすがに笑うしかなかった
1131227☆ああ■ ■ 2025/02/15 22:13 (iOS17.6.1)
積み上げってなんだろう
去年は保持型の相手に前プレしてカウンターして勝ってきただけだと思うけど…
1131226☆ああ 2025/02/15 22:11 (Safari)
野上らしく無かったね
苦し紛れのクソパス頻繁に出してた
1131225☆なら 2025/02/15 22:09 (iOS18.3)
>>1131220
ディフェンス陣のヘディングも酷かったね
フリーの時のヘディングがマイボールに出来ない
三國が何回かフリーでヘディングして相手ボールになってた
まぁ去年からずっとセカンドボールは拾われとるからポジショニングもわるいのかな
全てを改善してください
1131224☆ああ 2025/02/15 22:09 (iOS18.1.1)
まぁ、今日の試合は昨シーズンの長良川での試合の続きのようなもの。パス繋がらん、被る、ボールがあたふたしすぎなんだよ。
永井とかで縦ポンなんて意味ないし収められる、ためがつくれる山岸や森島がいないと成り立たない
1131223☆ああ 2025/02/15 22:06 (iOS18.1.1)
まぁ内容的には予想通りこんなもんだろ
ワンオペできるアタッカー次第やね
1131222☆ああ 2025/02/15 22:06 (iOS18.3.1)
監督が示した枠組みがあって連携を深めたり新戦力を獲得したりするのは「積み上げ」だけど、
健太さんのは毎試合選手の組み合わせガチャやってるだけだから積み上げも何もないんだよね。
ひとり選手が変わると全部0に戻って実質1からなイメージ。
だから特定の選手に依存する、選手交代で勢いを出せない、ある選手が交代したらそれまでのスタイルが出せなくなる、になるんだな。
1131221☆ああ 2025/02/15 22:05 (Android)
>>1131206
加藤の交代は納得だったな。なんなら最初から椎橋でも良かった。
と言うか、昨年終盤に定位置を掴んだ椎橋を何故わざわざ外したのか…?そこまでの期待と可能性が加藤に在ったのか?
今日の出来だけを見ると少々疑問符が残る。
これをバネに奮起してくれるのを祈るだけだが…。
1131220☆ああ 2025/02/15 22:04 (iOS16.7.10)
パスが合わないのがとにかくストレスだわ。
なんでそれすらできないんやろ。
1131219☆ああ 2025/02/15 22:03 (iOS18.3)
>>1131214
稲垣はカードももらってたし、感情的になってるように見えたけど
それか2人とも代える必要なかったかもな
1131218☆ああ 2025/02/15 22:02 (iOS17.6.1)
>>1131214
カードの関係でってことじゃね?
1131217☆ああ 2025/02/15 22:01 (iOS18.3)
>>1131207
いちいちマッシモと比べるのやめてほしいんだけど
1131216☆ああ 2025/02/15 22:01 (iOS18.1.1)
ネガティブにならずにポジティブに行こ!
2010年チャンピオンになった時開幕ちょうど等々力で川崎とで4-0の敗戦だった。
1131215☆ああ 2025/02/15 22:01 (iOS18.3)
パス合わないのは当たり前になっちゃった感じあるけど、前半やたら選手同士が被ってるような印象が残ってるの自分だけ?
1131214☆ああ 2025/02/15 22:00 (Android)
>>1131213
加藤より稲垣のが普通に良かったでしょ
↩TOPに戻る