過去ログ倉庫
1131587☆ああ■ 2025/02/16 09:30 (Android)
中澤佑二さんは監督のライセンス持ってましたか?
2年続けてキャンプにコーチで来てて健太さんの
次の候補かと思ってます
1131586☆&◆HLVXYxv2B2 2025/02/16 09:28 (Android)
男性
>>1131584
そうだよねポストで
周りに良い選手いるから
それで良いと思う
細谷、武藤にそこを期待したかと
1131585☆ああ 2025/02/16 09:27 (iOS18.1.1)
>>1131489
このままじゃ加藤の未来が守れん
>>1131568
縦ポンも立派な戦術。監督がピクシーの時も最終手段は長身の選手を前線に揃えてのパワープレーだったから。
1131583☆ああ 2025/02/16 09:24 (iOS18.1.1)
>>1131579
そのコメントに対して、スコアが最高な皮肉になっちゃってるよね。
1131582☆&◆HLVXYxv2B2 2025/02/16 09:23 (Android)
男性
>>1131580
ごめん、ちゃんと分かってなくて投稿した
なら無理かー
1131581☆ああ 2025/02/16 09:23 (iOS18.1.1)
>>1131573
井原さんが今のグランパスのメンツをどのように扱うのかだわな。
1131580☆ああ 2025/02/16 09:22 (iOS18.1.1)
>>1131576
玉田ってそもそもS級持ってたか?
1131579☆ああ 2025/02/16 09:21 (iOS18.1.1)
加藤に申し訳なくなってくるわなんか、、。
ごめんよ、こんなチグハグな戦い方で。
どのクラブも欲しがるくらい凄い選手なのに、この有り様じゃ加藤の持ち腐れだわ。
なーにが緩いだよ!加藤居なくなった途端4失点じゃねーか!加藤の使い方間違ってるだろ完全に。
1131578☆ああ 2025/02/16 09:20 (iOS18.2.1)
現地観戦からDAZNで振り返りしました。
去年の開幕序盤と同様に、GKからのショートパスで丁寧に組み立てる意図が見えました。
しかし、川崎にしっかり対策され、途中からはおなじみのロングボール主体の戦い方に。
それもうまくいかず、ハセケン監督もインタビューで「躍動感がない」と話していましたが、まさにその通りでした。
個人的には、しっかりパスをつないで相手を圧倒するスタイルを見たいですが、これはあくまで好みの問題ですね。
ただ、安定して勝ち点3を積み重ねるには、まだ時間がかかる印象です。
この「時間」が長引けば、結果的に降格争いに巻き込まれ、チームもサポーターもストレスを抱えることに。
そうなる前に、監督交代を含めたあらゆる選択肢を検討してほしいと感じます。
個人的には、監督交代がひとつの解決策になり得ると思いますが、
最も重要なのは、決断のタイミング。
外部・内部の状況をしっかり見極めた上での判断を期待したいです。
がんばれ、グランパス!!!
1131577☆ああ 2025/02/16 09:20 (iOS18.3.1)
>>1131567
もう1試合も負けられないね
1131576☆&◆HLVXYxv2B2 2025/02/16 09:19 (Android)
男性
>>1131573
結果出なかったら更迭
長谷川out、玉田昇格でよい
>>1131567
私も今度のホーム開幕戦とアウェーセレッソ戦は現地参戦しますよ。
途中で席を立たせるような試合だけはせんでくれと願うばかりです。
1131574☆ああ 2025/02/16 09:17 (Android)
>>1131567
試合✕勝ち点2 は基本優勝ペースだぞ
1131573☆ああ 2025/02/16 09:17 (iOS18.1.1)
長谷川OUT
井原IN
これで皆んな納得。
↩TOPに戻る