過去ログ倉庫
1131407☆ああ 2025/02/16 00:59 (iOS17.6.1)
まあなあ
次は去年のベストに戻すしかないな
マテと加藤は途中から

森島和泉永井椎橋稲垣あたりまでは
特攻でファストブレイクしないと
戦術的に皆無になってしまう
返信超いいね順📈超勢い

1131406☆ああ 2025/02/16 00:58 (iOS18.3.1)
前半3-2ビルドが機能してた間は加藤と稲垣の位置取りもよくて期待が持てたが、加藤が下がってから(もしくは失点してから?)は無理なロングボール放り込み一辺倒になってしまったな。
あれは流石に自分達で崩れたとしか言いようがない。加藤を下げなきゃいけない理由があったとしても、代わりは森島の方が多分良かったはず。
まー次だな
返信超いいね順📈超勢い

1131405☆ああ  2025/02/16 00:57 (iOS18.1.1)
>>1131371
そんなに玄ちゃんを活かしたいなら三國より佐藤、和泉永井より山岸森島を使った方が活きると思うよ
玄ちゃんを中心に考えるなんて今のハセケンはしないだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

1131398☆ああ 2025/02/16 00:45 (iOS18.3.1)
>>1131375
大した結果が出たわけでもない戦術の再現性を狙っただけの補強しかしてないから、そりゃそうですな
返信超いいね順📈超勢い

1131397☆87 2025/02/16 00:44 (iOS17.6.1)
男性
もう次節はこれくらいじゃないと勝てない!!
 永井 山岸 マテウス
   森島 和泉
徳元 稲垣 加藤 原
  宮 三國 佐藤
    武田
返信超いいね順📈超勢い

1131393☆ああ 2025/02/16 00:42 (iOS18.3.1)
>>1131390
5バックでも強度不足でボコされるのに、こんなんやったら今日なら0-8コースやろ
返信超いいね順📈超勢い

1131392☆ああ 2025/02/16 00:42 (iOS18.3)
>>1131302
確かにね、今となっては堅守の名古屋は一種の皮肉ですらある
堅守の名古屋は監督マッシモでキーパーランゲラック、DF左から吉田豊丸山中谷宮原、ボランチ米本稲垣が立ちはだかっていた時だよな
返信超いいね順📈超勢い

1131391☆ああ 2025/02/16 00:39 (iOS18.3.1)
>>1131388
まぁ現実見ると厳しい面の方が多いよね
返信超いいね順📈超勢い

1131390☆ああ 2025/02/16 00:37 (iOS18.3.1)
>>1131378
   山岸
 浅野  マテ
  和泉森島
   加藤
徳永佐藤三國原

こんな4バックはどうでしょうか?
加藤が降りてきて3バックになったりしてもおもろい
返信超いいね順📈超勢い

1131389☆ああ 2025/02/16 00:37 (Chrome)
youtube見ると川崎名古屋をめっちゃオススメしてくる
嫌がらせかよwww
返信超いいね順📈超勢い

1131388☆ああ 2025/02/16 00:35 (iOS18.3.1)
名古屋というか、ハセケンの伸び代が無いんだよ。
ハセケンは二年目がダメならもうダメ。
過去が物語ってる。
返信超いいね順📈超勢い

1131387☆ああ 2025/02/16 00:33 (iOS18.1.1)
>>1131384
うん、なので起こせてないとは言ってないです。
「ほとんど」って付けたでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1131386☆ああ 2025/02/16 00:33 (iOS18.1.1)
>>1131384
うん、なので起こせてないとは言ってないです。
「ほとんど」って付けたでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1131385☆ああ 2025/02/16 00:32 (iOS18.1.1)
>>1131375
結局トライが少ないクラブはそう判断されるわ。トライが多ければエラーも当然起きやすいけど、そこからいくらでも発展していけるんよね。
段々とエラーを少なくしていけばいいけど、グランパスはトライが少ないし、その上でトライもどきのプレーがミスになる。これ最悪。

ハッキリ言って監督のマネジメントの問題。
サポーターから酷評されてた風間時代の方が遥かに伸び代あったし、やりたいことも明確だったわ。
返信超いいね順📈超勢い

1131384☆ああ  2025/02/16 00:31 (Android)
>>1131380
ルヴァンの準々決勝では広島に追いついてPKで勝って決勝に行って優勝したのに、ドラマを起こせていないというんだね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る