過去ログ倉庫
1132349☆ああ 2025/02/17 20:49 (iOS18.1.1)
組み合わせで考えてるから、1人が抜けたらガラッとチームの圧力やサッカーが変わっちゃうんだよなぁ。ハセケン気づいてくれ。
やっぱり楽しいサッカーが観たいわ。
1132348☆ああ 2025/02/17 20:48 (iOS18.1.1)
>>1132340
というか、加藤(マテ)が抜けてからよな。
あそこまで瓦解するとは思ってなかった。
1132347☆ああ 2025/02/17 20:39 (Android)
>>1132337
別にあの内容ならブーイング先導したとしても文句出ないよ
けどなるべくゴール裏はブーイングせず支えていく方針はええと思う
1132346☆ああ 2025/02/17 20:36 (Android)
>>1132343
最後の1文が余計なんだよ
素人の集まりでそれぞれの考えに素人が正解出せるわけないよ
自分はこう考えてるよって言えば角がたたないですよ
1132345☆ああ■ 2025/02/17 20:28 (Android)
>>1132342
違うよハセケンと心中だよ
1132344☆ああ■ 2025/02/17 20:26 (Android)
>>1132341
試合はしっかりみよーぜ。
1132343☆ああ■ 2025/02/17 20:25 (Android)
>>1132341
ぜんぜん違うね
前半と後半で前線の人数変えてきたしキーパーからのビルドアップの仕方も変えられたから対応出来なかった感じ
対応するために選手変えたら先制されてアワアワしちゃった
ハイライトだけじゃなくてちゃんと試合みてね
1132342☆ああ 2025/02/17 20:21 (iOS18.3.1)
今年は加藤と心中やな
1132341☆ああ■ 2025/02/17 20:15 (Android)
今までの川崎みたいに攻めあぐねさせて広大なスペースでカウンターやってりゃええやろって高を括ってたのが見え見えやったよね。蓋開けてみたら何もできませぇーんだからやんなっちまう。
1132340☆ああ 2025/02/17 20:03 (Firefox)
前半は加藤のポジショニングは良かったと思うよ。
後半は、チームの守備自体が崩壊してたから加藤だけが悪いわけではない。全員がバラバラだったから。
1132339☆ああ 2025/02/17 19:54 (iOS18.1.1)
>>1132333
いや多分なんとなーく、漠然としか言ってないと思いますよ。稲垣が何かやりづらそうにしてたり、困ってるようなシーンはなかったので。
1132338☆ああ■ 2025/02/17 19:52 (Android)
>>1132337
試合後には基本的にいつも話しますよね
1132337☆ああ■ 2025/02/17 19:46 (Android)
>>1132316
コルリによる声がけがなかったと主張している人がいるが、声がけしていたという話はこうして出てるし、SNSでもちらほらある。
1132336☆ああ 2025/02/17 19:25 (Android)
>>1132335
その後負けたら又すぐ戻るんだ
偉そうに言うな
1132335☆ああ 2025/02/17 19:20 (iOS18.3.1)
>>1132332
そしたら手のひら返したる
↩TOPに戻る