過去ログ倉庫
1132567☆ああ 2025/02/19 07:01 (iOS18.1.1)
>>1132566
今ブンデス2部のクラブ率いてるドイツ人のティッツさんとかはええ監督やなぁって思うけどね。
ハンブルクで酒井高徳や川崎の伊藤とかと共闘しとったし。
ただ、外国人監督は日本人よりも資金力がいるわな。あとご家族の問題とかそういうのも含まれてくる。浦和のスコルジャさんもそれで1度帰ったりなど、場合によっては単年で終わる可能性もある。
1132566☆ああ 2025/02/19 06:51 (iOS18.3.1)
ハセケンになって
相手を圧倒した試合、内容良かった試合
年に1、2試合ですかね?
どことのこといつの試合かと聞かれたらわかりませんが…
チームは育ってませんが
個人は育って海外移籍したり
毎年誰かは代表選ばれたりしてる。
ルヴァン優勝したけどミッチブーストで優勝した。
ハセケンでなければいけない
って理由はほぼ無いに等しいよな
難しいけど外国人監督就任してほしいよ。
1132565☆ああ 2025/02/19 06:50 (iOS18.1.1)
ハセケン、今後につながる選手選考してほしいわ。トライする時はもっと大胆にやってほしいよ。毎度なんか中途半端で、若い選手出してもイマイチどんなメッセージ性を持って出してるかすらわからんから、期待通りの活躍してもらえんのじゃないかね。
1132564☆ああ 2025/02/19 06:25 (iOS16.6.1)
続投しても解任してもどっちに転ぶかわからないよね
最終的にはフロントの判断になるけど、去年まで見てると早期に解任するとは思えない
あるとすれば小倉の時ように手遅れになるタイミングかな
1132563☆ああ 2025/02/19 06:01 (Android)
>>1132557
かもしれないの話しかしてないよね?
全て「かもしれない」だよ
1132562☆ああ 2025/02/19 05:57 (iOS16.6.1)
>>1132552
全世界どころか日本で前例あったね
2006年前年J2で11位の横浜FC安達監督開幕戦で負けて解任
後任に高木琢也就任しその年J2優勝
1132561☆ああ 2025/02/19 05:56 (Android)
>>1132350
守備が全くダメ。。。ただし改善余地あり。
1132560☆ああ 2025/02/19 05:40 (Android)
>>1132556
わかる
マンネリ感が半端ない
1132559☆ああ 2025/02/19 05:10 (Android)
ここから先!この地獄の空気から何だか良くわからんゾンビのように復活するハセケンサッカーに期待。
1132558☆ああ 2025/02/19 05:09 (Chrome)
だいぶ前に横浜FC?が開幕戦で負けて監督解任してた気がする
1132557☆ああ 2025/02/19 03:36 (iOS18.1.1)
>>1132555
かも知れな言い出したらなんでもありよな(笑
1132556☆ああ 2025/02/19 03:21 (iOS18.3.1)
だってもう健太飽きたやん
1132555☆ああ 2025/02/19 03:21 (iOS17.6.1)
>>1132554
この後このチームが優勝争いするかもしれないよね?
まだ1試合だけじゃ何も分からないんだよ
早合点でたたくのは愚の骨頂
1132554☆ああ 2025/02/19 02:18 (iOS18.1.1)
>>1132552
でも開幕戦負けただけで解任待望論でるのも考えものだよ。
1132553☆ああ■ ■ 2025/02/19 01:43 (Android)
この掲示板内だと全試合完勝しても批判が出ていそう
↩TOPに戻る