過去ログ倉庫
1132770☆ああ 2025/02/20 13:45 (iOS17.6.1)
>>1132768
実績で考えれば妥当な考え
1132769☆ああ■ 2025/02/20 13:38 (Chrome)
過去のタイトルにまで泥を塗る人ってどんな気持ちでやってるんだろう
1132768☆ああ 2025/02/20 13:35 (Chrome)
>>1132761
いや、私にJリーグなめんなと言われても・・
単に長谷川健太で降格しない根拠は何なのかと疑問に思っただけで
1132767☆ああ 2025/02/20 13:33 (Android)
>>1132766
ACLEが全部変換でACELになっちまった
1132766☆ああ 2025/02/20 13:32 (Android)
ルヴァンより天皇杯かリーグかACEL取りたいな
まずACELに出ないとCWCに出るチャンスすらない
てかその実質CWC予選のACELにすら長年出れない・・・
1132765☆ああ■ 2025/02/20 13:30 (Android)
>>1132763
長谷川監督もルヴァンカップ優勝するまでは
マッシモ→タイトル
とかいう図式で随分ディスられたけど
1132764☆ああ■ 2025/02/20 13:29 (Android)
>>1132757
グランパスのルヴァンカップ優勝は「運」で片付けられるものなの?天皇杯優勝の神戸さんの優勝も運なの?だったら専門学校に負けた負けたとバカにされるけどあれも運でいいんだね?ルヴァンカップで優勝できなかった59クラブはみんな運がなかったをだね?
1132763☆ああ 2025/02/20 13:26 (Android)
>>1132762
マッシモも同じだと思うよ。
あのサッカーではカップ戦は優勝できても、リーグでは優勝できない。
1132762☆ああ■ 2025/02/20 13:23 (Chrome)
>>1132757
であれば、天皇杯2回の優勝とマッシモ時代のルヴァンカップにも同じことを言ってください。結果結果と言いながらタイトル取った途端に何とかタイトルの価値を下げてハセケンを叩くのはフェアじゃないと思います。
色々な意見があってしかるべきだとは思いますが、クラブのタイトルも喜べない人が、果たしてサポーターと呼べるのでしょうか?
1132761☆ああ 2025/02/20 13:23 (iOS17.6.1)
>>1132760
誰が監督でも降格の可能性はあるよ
Jリーグなめんな
1132760☆ああ 2025/02/20 13:22 (Chrome)
長谷川健太なら降格はしないってよく見るけどその根拠はどこから来るんだろう
監督経験豊富だから?就任4年目で積み重ねがあるから?
1132759☆ああ 2025/02/20 13:17 (iOS18.1.1)
>>1132743
やっぱりさ、指導者も欧州に行く時代が来てるよなー。
1132758☆ああ 2025/02/20 13:16 (iOS18.1.1)
>>1132756
ハセケンなのでございません。
ご自分のクラブを心配してください。
1132757☆ああ 2025/02/20 13:15 (iOS18.1.1)
>>1132750
結果しか見てない落とし穴ですね。その考えだけで全て片付けてしまうのはいいかげんやめてくれ。短絡的です。戦術云々とか関係無しに勝ち上がれるのはトーナメントだから。J1の全クラブと対戦するわけじゃないんだし、運要素も大きいのよあれは。
でもリーグは総合力が試されるからまぐれでは無理。たとえ1年まぐれで好順位だとしても、翌年は悲惨な結果になることは十分あり得るわけなので。
健太さんがダメな監督とかは思ってないんだけど、アップデートして内容は変えていかないとダメなのよ。マッシモ後の過度期は乗り越えられたろうし、今シーズン終了したら次のステージに進むべき。
1132756☆名古屋 2025/02/20 13:04 (Android)
今年2025年は、降格あります。
↩TOPに戻る