過去ログ倉庫
1139555☆ああ 2025/02/26 22:44 (iOS18.3.1)
>>1139546風間なら即交代レベルのトラップミス何個かあったぞ。チャレンジしてのミスなら文句はないが消極的なミスが多すぎる。選手に自信をつけさせるのも監督の仕事
1139554☆ああ 2025/02/26 22:44 (Chrome)
野上ってそんな信頼できない選手なんだろうか 目立った欠点も無いしこういう試合ならめちゃくちゃ使いやすいと思うのに
少なくとも内田や中山出そうとするよりかは
1139553☆ああ 2025/02/26 22:44 (Safari)
大木武 ずっと限られた
名も知らない選手ばかり
平等な立場からの先発して育成
未来的育成の監督だと思う
1139552☆ああ■ 2025/02/26 22:44 (iOS18.3.1)
>>1139537
保持したいならスタメン間違ってるわw
1139551☆ああ 2025/02/26 22:43 (Android)
仕事中は今日の試合を楽しみに待ってたが
負けるとまだ水曜ということに絶望する
1139550☆ああ 2025/02/26 22:43 (iOS18.3.1)
>>1139548
ここにハセケンはいなーいー
1139549☆ああ 2025/02/26 22:42 (iOS18.3.1)
>>1139540
え、、、、
選手自身で直さな海外も代表にも呼ばれませんよ
監督によってミス変動する選手たちじゃあかんやん
1139548☆ああ■ 2025/02/26 22:42 (iOS18.3.1)
ハセケンさんよー、だから森島スタメンって言ってるやろ
和泉に拘るなら尚更よ
低い位置でプレーするなら森島の方がいいでしょ
森島がその役目やってたから和泉が高い位置とれたんでしょ
良かった事を壊してまでトライしたい事はなんなの?
1139547☆ああ 2025/02/26 22:42 (iOS18.1.1)
まだこの時点で去年より勝ち点1多い。
でも次負けたら。
1139546☆ああ■ 2025/02/26 22:42 (Android)
>>1139540
トラップミスは監督変わったら改善するもの?監督ってそこまで万能じゃないぞ
1139545☆スガキヤ 2025/02/26 22:42 (iOS17.4)
稼働率が低いユンカーに依存してる時点で、いくら復帰しても上位争いは無理。監督インタビューによれば今年の目標はあくまでも優勝。
怪我人の悩みは他チーム様も抱えてるし、勝てない理由や言い訳にして欲しくないかな
1139544☆ああ 2025/02/26 22:42 (iOS18.3.1)
ハセケンは前半戦は自信たっぷりにやるけど途中で自分の無能さに気がついてコーチ達の言いなりになってなんとかなるってパターンやな
1139543☆マイ 2025/02/26 22:42 (iOS16.7.10)
>>1139536
どのクラブも健太グランパスよりはあるだろ。
広島や川崎が強いのも積み重ねの結果だし。
1139542☆赤眼の鯱 2025/02/26 22:41 (Android)
>>1139528
なんでわざわざ、良かったところを壊すんでしょうね。
結果的にチームは崩壊。
あまりに考えなしすぎるわ。
1139541☆ああ 2025/02/26 22:41 (iOS18.3.1)
負けたチームほど掲示板盛り上がってる?笑
↩TOPに戻る