過去ログ倉庫
1140029☆ああ 2025/02/27 08:59 (Android)
このままだと和泉選手も
辛いと思う
監督が和泉と心中とか
言わなかったらよかったのに
1140028☆尾張のダービッツ■ ■ 2025/02/27 08:59 (iOS17.5.1)
俺たちが好きだった世代のチームには、
チームに、生え抜き大卒やユースの若い子がいた。
チームの基盤、基礎があった。
それがいまじゃどうだ。
J2若い選手も札束ビンタして連れてきても、
数試合で適合しなかったら1年でJ2に放流。
その結果、旬が過ぎた有力選手を札束ビンタして
連れてきても、長くは活躍できないし、その度に違うチームになる。
いい加減気づけよフロント。
金かけるのはそこじゃないんだよ。
若手もしくはユース出身なんだよ。
鹿島の鈴木優磨や、
川崎の脇坂や、ガンバの宇佐美を。
このチームには核がないんだよ。
だから、ハセケンがあれ欲しいこれ欲しいって言ってもフィットしないんだよ。
中日見てみろ。順位低くても若手を我慢強く育ててるぞ。いずれ核になるからこそ使うんだよ。
今の名古屋で、玄以外の選手で若手いるか?
あくまで移籍してくる選手は、穴が空いたところに埋めるのが基本なんだよ。このチームには軸がないんだよ。
1140027☆ああ 2025/02/27 08:59 (iOS18.3.1)
なぜ司を使わないんだろう。ハセケンが司をキャプテンにしようとしたが、それを司が断ったから、ハセケンの怒りを買い冷遇されているんだと妄想している。
1140026☆ああ 2025/02/27 08:57 (iOS18.3.1)
>>1140022
選手は自分でやらなきゃって思わないんかね
そこにも残念
1140025☆ああ 2025/02/27 08:57 (iOS18.3.1)
練習で細かい技術の練習やってない、はマッシモもピクシーもやってないけどね。
そういうのは、育成年代でやってくるべきだし。
その対極が風間的な思考。
1140024☆ああ 2025/02/27 08:57 (iOS18.3.1)
>>1140023
世間は大谷
1140023☆りょう 2025/02/27 08:56 (Android)
まあ、サッカーなくたって生活に影響ないしいいんじゃない
1140022☆ああ 2025/02/27 08:51 (iOS18.3.1)
>>1140020
密集地帯で正確なパストラップと相手を剥がすトレーニングとかやってないんよね。
技術が上がっていかないし、相手のプレスが強いエリアになるとすぐにミスになる。
1140021☆ああ 2025/02/27 08:50 (iOS18.3.1)
>>1139704
フロントも頭抱えてるよな。ハセケンのオーダーを忠実に叶えたのにこの有様。
普通に現場の責任。
シュミット怪我してキーパーの補強を要望したところでだわ。現場が頑張らなきゃダメでしょ。
せめて良いサッカーをしてくれ。
1140020☆ヒアルロン 2025/02/27 08:49 (Chrome)
練習でオールアウトばっかりやってるから細かな技術が身に付かないんだろ
本当に時代遅れ
1140019☆ああ 2025/02/27 08:46 (iOS18.3.1)
>>1139986
それ三國に奮闘してもらうために、ハッパをかけただけのような気がしてならんのだよなぁ。
はなっから佐藤に本気で替えるつもりとかはないように感じるし。
ハセケン、シーズン前に後ろはもう三國が中心です的なこと言ってたから、あーこれは今シーズンヤバイなと感じてたけど。3試合目で早くもそれが裏目に出てる。
三國が中央のCBで出てるようじゃボコボコ失点繰り返すでしょう。オセフンに弾き飛ばされるぞこれ。
1140018☆ああ■ 2025/02/27 08:44 (Android)
>>1139928
タイトルに泥を塗るのはやめていただきたい
1140017☆ああ 2025/02/27 08:43 (iOS18.3.1)
>>1140008
いやー、正直手本がおればっていう年齢でもないって。ただの言い訳になるよ。
藤井は手本はおったけど結局のところ競争環境の激しい中自分で試合に出る機会を掴み成長してくれたんだし。
三國は今プロ7年目なんだから、もう自分がほんとは中心にならんとあかんのに、足引っ張りまくりだぜ。言い方悪いけど、清水におった立田を彷彿させるプレーっぷりなんよ。
1140016☆ああ 2025/02/27 08:42 (Android)
正直、福岡とウチが飛び抜けて完成度が低く弱いと思う
就任4年目でこれって逆に凄いわ
1140015☆ああ■ 2025/02/27 08:42 (iOS18.3.1)
>>1140011
戦術はあるよ
ただ戦術にあった人選をそもそもしてない
↩TOPに戻る