過去ログ倉庫
1140449☆堺グラ 2025/02/27 22:39 (Android)
この戦力での現状結果
擁護できない
解任したくないならば
ハセケンをレンタルで出そう
1140448☆ああ 2025/02/27 22:38 (iOS18.3.1)
もうそろそろ。
縦ポンのハセケンに戻るって
縦ポンで勝手に行ってこいのハセケンはまぁまぁ強い
1140447☆ああ■ 2025/02/27 22:38 (iOS18.3.1)
>>1140436
同感です。ルヴァン優勝したし去年は選手の入れ替わりも多かったし怪我人も多かったからと、長谷川さんの続投には消極的賛成でした。
ただ現状積み重ねと言いながら去年の中心選手である森島選手を使わない采配に納得がいきません。
それで勝てている、去年より良くなったのなら別にいいのですが、選手層が厚くなって怪我人も少ない、主力の流出もミッチ以外いない状況でこの成績です。
今年の中心選手の和泉選手も、森島選手がタスクを分散してくれていたからこそ前線で良さがよりでてたんじゃ無いのですか?
和泉選手はいい選手ですが現状スタメン前線固定する程の違いは出せて無いと思います。
1140446☆ああ 2025/02/27 22:35 (Firefox)
>>1140437
そもそもボランチ同士で危険なパス交換をしてた。
中盤低い位置でロストしてちゃダメなんです、ボランチは。
1140445☆ああ■ 2025/02/27 22:32 (iOS18.3.1)
>>1140440
ですね!違う選手を視察に行ったらトーレスの方が良くてオファー出したと記憶してます!
1140444☆ああ 2025/02/27 22:31 (iOS18.1.1)
今和泉に対して批判的な人たちは森島が和泉の位置になったら和泉から森島に攻撃対象が変わる。
ぶっちゃけマテウスを使う限り和泉だろうが森島だろうが同じことの繰り返しになる気がします。
1140443☆ああ 2025/02/27 22:30 (iOS18.3.1)
>>1140441
トップ下?
時代遅れですよ
1140442☆ああ 2025/02/27 22:29 (iOS18.3.1)
>>1140438
繋ぐサッカーじゃないんだよ
名古屋はボールを持たせておけば何処かでミスがあるから一気にカウンターを仕掛けられるのがバレている
1140441☆ああ 2025/02/27 22:29 (iOS18.1.1)
>>1140330
それを期待するならトップ下として起用してほしいですよね。
どちらにしてもある程度連携が取れていた永井と森島、山岸とは違ってマテウスにはそこがない。
だから、自然とマテウスのことを伺いながらのポジショニングになるから去年と違う。
1140440☆ああ 2025/02/27 22:27 (Android)
>>1140435 トーレスは名古屋に一番足りてない所だからベンゲルが口説いて来たんだよね〜
1140439☆ああ 2025/02/27 22:27 (iOS18.3.1)
2年連続の開幕3戦勝ち無し
去年は3Bが総入れで仕方ない部分もあったが3試合で9失点は残留争い候補と言われても仕方がない
1140438☆ああ■ 2025/02/27 22:24 (iOS18.3.1)
普通に前線のスタメンは山岸(永井)和泉森島、後半展開に応じて火力出せるマテウス浅野でいいのに
年齢層高くて怪我のリスクもあるのに頑なに森島をスタメン器用しない
選手がいても強度が必要な町田戦に疲労の残る状態の和泉や山岸を使うような采配とか
ボランチは強度重視!なハセケンらしい采配
稲垣椎橋で行くならそれでもいい
ただそれなら繋ぐサッカーは違うでしょ
1140437☆ああ 2025/02/27 22:24 (Android)
>>1140427
ボランチに当てるパス精度が悪すぎなかった?
ボランチが不利な状況で、しかもパスズレも起こされてボランチさすがにかわいそうだったわ
1140436☆ああ 2025/02/27 22:23 (iOS18.3.1)
森島出してくれよ。この1年半なんだったんだよ
15年以上批判しなかった俺が、今回は流石に呆れる
1140435☆ああ■ 2025/02/27 22:23 (iOS18.3.1)
>>1140432
トーレスもベンゲル直々のはず
↩TOPに戻る