過去ログ倉庫
1140434☆あああ 2025/02/27 22:19 (Android)
>>1140419
そうですね。
相手から見たら永井→マテウスやユンカー、椎橋→菊地、山岸→浅野とか。また椎橋や稲垣→加藤が入ることで後ろの守備陣形変わるとかされたらすぐの対応難しいしいやなベンチワークと控えの層ですよね
1140433☆ああ 2025/02/27 22:18 (iOS18.1.1)
>>1140358
レイソルより先にリカ将に声かけとけばね
藤次郎も戻ってきて、長谷川チルドレン放出しとけば加藤も佐藤もいるし保持のチーム出来たかもしれないのにね、
まぁ過去の実績しか見てない今のフロントじゃ無理か
去年本来叩かれるべきリーグ戦天皇杯の出来なのに、ルヴァン取ったもんだから
ルヴァン取って勇退してくれたら長谷川もなんだかんだ名古屋に認められただろうに
1140432☆ああ 2025/02/27 22:13 (Android)
>>1140430
パシもいたな
1140431☆ああ 2025/02/27 22:11 (Android)
>>1140428
JFA PROライセンス持ってないから無理じゃない?
1140430☆ああ 2025/02/27 22:11 (Android)
3年間で自分で育てた、輝かせた選手がほぼ皆無なハセケンとわずか2年足らずの就任期間で自分が最初に連れてきたのは助っ人デュリックスくらいであとは前政権時代からの面子をことごとく活き活きとさせた(腐りそうだったピクシーを心酔させ、解雇寸前だった岡山が大活躍、森山にスーパーサブという名を轟かし、新人大岩もリーグ有数のCBにした、中西哲生も輝いた!)ベンゲルって相当指導者として差があるよな。
1140429☆なら 2025/02/27 22:11 (iOS18.3.1)
ディフェンスの良くないのは出だしが遅いから後手に回る
寄せが甘いからワンタッチで回されると後手に回る
1140428☆ああ 2025/02/27 22:09 (Android)
>>1140414
古賀さんは戻ってくるんだろうか?
次は古賀さんに監督やってもらいたい
1140427☆ああ 2025/02/27 22:08 (Firefox)
東京戦の一番の敗因はボランチの判断の悪さかな。
無理なパスでロストしてる。
つなぐことでチャンスにつながることもあったけど、状況判断の悪いパスで失点やピンチにつながってた。東京が狙ってるんだから違った判断ができないと。
ということで、今後は加藤先発かな。スタミナが持たなさそうだからどうせ後半で交代になるから、3人とも出れるし。
1140426☆ああ■ 2025/02/27 21:59 (iOS18.3.1)
>>1140415
この中に後5年も移籍しない選手なんてほとんどいないよ
1140425☆ああ■ 2025/02/27 21:59 (iOS18.3.1)
>>1140358
クラモフスキーはあかんのかえ?
1140424☆ああ 2025/02/27 21:52 (Android)
>>1140412
竹谷コーチは確か早稲田のサッカー部から来たお人やで
1140423☆ああ 2025/02/27 21:51 (Android)
>>1140420
前線の守備より後方がすでにアカンやん
1140422☆ああ■ 2025/02/27 21:50 (iOS18.3.1)
>>1140415
出ていかれなければね
1140421☆ぱちえ 2025/02/27 21:50 (iOS18.3.1)
>>1140410
マテちゃんマッシモ政権では守備強度は高かった
印象なのでWBにしてみました。
1140420☆ああ 2025/02/27 21:48 (iOS18.3.1)
>>1140417
でもユンカー入れるとさらに守備がヤバくなりそう。
↩TOPに戻る