過去ログ倉庫
1141049☆ああ 2025/03/01 17:27 (iOS18.3.1)
森島コンディション良くないのか
1141048☆ああ 2025/03/01 17:25 (Android)
男性
う〜ん
グランパスも監督の給与は出来高制にすべき
だって勝っても負けても一億円
そして来シーズンはグランパスの監督ではない
やる気なさそうじゃない
かえって来シーズン次の監督への嫌がらせとしか思えない
選手の使い方
1141047☆ああ 2025/03/01 17:24 (Chrome)
>>1141046
育成年にしたくても若手が全然居なくてベテラン多いという…
1141046☆ああ 2025/03/01 17:23 (Android)
スタメンに三國入ってたら勝つ気がなく
今年も育成ってことで大丈夫?
1141045☆ああ 2025/03/01 17:21 (iOS18.3.1)
最下位って臭い
1141044☆ああ 2025/03/01 17:19 (iOS18.1.1)
>>1141038
逆にこれで負けたら末期ってことよ
1141042☆ああ 2025/03/01 17:15 (Firefox)
>>1141037
プレスとポゼッションのじゃんけん理論もあるけど、
それ以前に森島や菊地を使わない、交代遅いとかのところで、多分型がないからある程度人を固定しないとうまくいかないんじゃないかな。
攻撃の形、守備の形がないから、連動性が選手同士の慣れと意思疎通頼みだから。
J最多勝監督が3年指揮しても中位以上に行けない現実。
1141041☆ああ 2025/03/01 17:15 (iOS18.1.1)
あかん監督あかんわ。
冗談言ってる場合ではないだろ。
なに大人しくして欲しいって。
危機感持てよ
1141040☆ああ 2025/03/01 17:14 (Android)
男性
>>1141032
コメント見ていると
ケンタ監督の希望どうり補強したみたいだからね
1141039☆ああ 2025/03/01 17:11 (Android)
取り敢えず明日は負けるならハセケン監督解任で異論無いよ。ただこのタイミングでゾンビのように勝ちを拾うのがハセケン流だと思ってるから必ず勝つよ!明日はお参りしとくよ。
1141038☆ああ 2025/03/01 17:10 (iOS18.1.1)
これだけ長谷川健太を叩いてるけど一つだけ褒める
長谷川健太生死をかけたゲームにめっぽう強い
だからここまで監督続けてられる
1141037☆ああ 2025/03/01 17:09 (iOS18.1.1)
>>1141034
今の名古屋というか長谷川健太のサッカーは
1番初めの用意したジャンケンを勝てればいいゲームはする
負けてれば完敗
後出しジャンケンが出来ない。
ほぼ試合立ち上がり15分でいいゲームするかしないかは分かる
1141036☆ああ■ ■ 2025/03/01 17:08 (iOS18.3.1)
>>1141020
他のチームは大迫を止めることができているのでそうなりますね
1141035☆ああ■ ■ 2025/03/01 17:07 (iOS18.3.1)
さあ再び単独最下位
明日はハセケンの延命をかけたゲームとなります
1141034☆ああ 2025/03/01 17:06 (Firefox)
高度に組織化されてないから、厚い選手層でローテーションさせれば強みを出せるかな、と考えてたけど。
組織化されてないから人を代えるとゼロからのチームになるから、逆に人の入れ替えが難しいのかもな。
詰んでるのかもw
相手次第だ。
↩TOPに戻る