過去ログ倉庫
1145250☆ああ 2025/03/03 22:39 (Android)
>>1145242
どこかで稟議が通らないからね
1145249☆ああ 2025/03/03 22:37 (iOS18.3.1)
次の監督は山口GMでいいよ
年齢的にも長谷川監督より少し若い、監督経験は少ないが自分が見出したユース選手が台頭し始めてきてるんだから、ここで自身でグランパスを何とかしないと
出来ないなら逆にGMである事自体がおかしい
1145248☆ああ■ ■ 2025/03/03 22:37 (Android)
ボランチにゴリゴリの外国人選手を
1145247☆ああ 2025/03/03 22:36 (iOS18.3.1)
グランパスのフロントの判断の遅さは今に始まったことじゃない
リーグ屈指の遅さだからな
1145246☆ああ■ 2025/03/03 22:36 (iOS18.3.1)
>>1145228
裏抜け出来る選手はいるし、してるのにボールが出て来ないのが現状なのに
1145245☆ああ 2025/03/03 22:33 (iOS18.3.1)
次の監督に誰がなるかとかよりも、長谷川監督がもう次のステップに進むべき時期なんだと思う
GMとかクラブやJFAの役員、代表になるような実績と経験あり、監督としてやれてない事はもうない位なんだから勇退させてあげよう
1145244☆ああ 2025/03/03 22:27 (Android)
>>1145238
まずS級は1年かかるし今年の受講者に名前ないから最短でも再来年よ。グランパス関係ある人だと去年中村直志が(まだ未取得)今年は小川佳純が受講してる
1145243☆ああ■ 2025/03/03 22:26 (Android)
>>1145242
西野、風間「もしや俺の再登板?」
1145242☆ああ 2025/03/03 22:24 (Firefox)
名古屋は監督は絶対に実績重視する。
これは間違いない。
理由はわかるはず。。
1145241☆なら 2025/03/03 22:24 (iOS18.3.1)
今は補強しても無駄だよ
監督は潰すから
1145240☆ああ 2025/03/03 22:23 (Android)
マジで西野さんこないかな
1145239☆ああ 2025/03/03 22:22 (Android)
>>1145236
だから玉田は資格がない
1145238☆ああ 2025/03/03 22:19 (iOS18.3.1)
ハセケン来年あたりまで引っ張って玉田ライセンス取得後に監督就任
これが小西山口が描いたストーリーなのかな
1145237☆リンゴ男爵 2025/03/03 22:14 (iOS16.7.10)
>>1145233
本当はていうかハンドだけどね。
1145236☆ああ 2025/03/03 22:11 (Android)
男性
もし今の時点で新監督探してなかったら終わってるよな。
仮に解任になったら玉田暫定監督とかある?
新GMに隼磨とかない?
コーチにボンバーとかある?
ないよねぇー。
↩TOPに戻る