過去ログ倉庫
1145783☆ああ 2025/03/05 20:18 (Android)
>>1145781
そもそもハセケンって中谷とレアンドロの件で嫌われてたからな ハァ?って最初なった人は多かったろ
1145782☆ブロンコ 2025/03/05 20:17 (Android)
4年目の集大成が4戦勝ちなし、すでにタイトルは厳しく残留争い。こんな監督をフロントは続投するなんてどうかしてる。
1145781☆ああ■ 2025/03/05 20:15 (Android)
>>1145775
結果が出ないから批判してるというけど、批判してる人は就任時点でめちゃくちゃ批判してたよね
1145780☆ああ 2025/03/05 20:14 (Firefox)
長谷川監督の就任後、半年は俺もあたたかい目で応援してたぞ。
半年見て、ダメって判断したw
1145779☆ああ 2025/03/05 20:13 (Android)
>>1145775
J1の実力は拮抗してるから、選手が力を出し切れてるか、監督の戦術が重要になるんだけど、選手もやり切れてないし、監督の戦術も限界だからね。
1145778☆ああ 2025/03/05 20:12 (iOS18.3.1)
複数得点ボーナスステージであるグランパスにはセレッソもここぞとばかりにフルボッコのタコ殴りの前のめりでくるだろうから耐えて耐えて耐え忍んで一発のカウンターに掛けたいですね
1145777☆ああ 2025/03/05 20:11 (iOS18.3.1)
まぁ結果出てないからね
ACL狙う言ってあれなら批判多いのは仕方ない
批判するなってのも違うと思うし
1145776☆ああ 2025/03/05 20:08 (Android)
>>1145775
チームの為に監督を辞めさせう〜
エイエイおー
だもんね(笑)
1145775☆ああ 2025/03/05 20:04 (Android)
結果なんてほんとちょっとの差の積み重ねだよ
今のJ1の実力は拮抗してるから、どことやっても毎回同じ結果にはならない、勝ったり負けたりすると思う
でも連敗してるチームには相手は精神的に有利になってかかってくるから厄介、うちも勝てると思ってくるからね
逆に負けてると弱気になるから大胆なプレーが減る
そこで出番なのがサポーターの力なんだけど、ここのサポはダメダメだ〜
解任活動に忙しそうだから〜
1145774☆ああ 2025/03/05 19:58 (Android)
>>1145769
別にいいやん
まだ言い足りん?
1145773☆ああ 2025/03/05 19:55 (Chrome)
ボランチに問題があることは試合見てる人間の多くがわかっていると思う
だけどハセケンは稲垣椎橋ラインを崩そうとしない
加藤玄は下手したら相馬のように出番求めて夏にどこか移籍しても不思議じゃない
本人はW杯出るの目標でこの1〜2年が重要って言ってるから
1145772☆ああ 2025/03/05 19:54 (iOS18.3.1)
田中聡抜かれてこれといった補強もなく未だ無敗のベルマーレ山口智監督はやっぱ有能だったか
1145771☆ああ 2025/03/05 19:49 (iOS18.3.1)
男性
広島のACL見とるけどグランパスとの差は普通にボランチの差だろこれ
1145770☆ああ 2025/03/05 19:44 (Android)
>>1145763
オファーしても普通に広島だっただろうけどね
1145769☆ああ 2025/03/05 19:41 (iOS18.3.1)
就任3ヶ月の松橋氏に1.5軍を使われ3失点という舐めプされる有り様
↩TOPに戻る