過去ログ倉庫
1149913☆ああ 2025/03/08 22:46 (Android)
今日は先制していれば勝てたかもしれない内容だっただけに、前半終了間際のあっさりした失点は痛かったな。
1149912☆ああ 2025/03/08 22:46 (Android)
ボランチ2人が喰い付きすぎて、真ん中すっからかんは完全に狙われてるからやめたほうがよい
1149911☆なごや 2025/03/08 22:45 (Android)
試合終了前の10分くらい。何もできずにボコボコに攻められましたね。悲しいくらいのチーム力の差を見せつけられました。負けなくてよかっただけ。
1149910☆ああ 2025/03/08 22:43 (iOS18.3.1)
浅野、カストロのユニットのがやりやすそうやん
それでも長谷川はベンチスタートにするんだろうけど
1149909☆ああ 2025/03/08 22:43 (Android)
>>1149900
今日やっと複数失点を免れた。それが収穫。
1149908☆ああ 2025/03/08 22:43 (iOS18.3.1)
>>1149905
次の監督を紹介したら、実績高く給料そこそこなら即採用
1149907☆ああ 2025/03/08 22:43 (iOS18.3)
守備から入るのやめてくれんかなあ
相手の攻撃練習の時間帯が必ずある
WBが下がると本当に攻撃のにおいがしない
1149906☆ああ 2025/03/08 22:42 (iOS18.3.1)
>>1149893
コーナーだけじゃないがセカンドボールが全体的に拾えてない
相手の方が反応早い事が多い、むしろウチの選手が何故追いかけない?とかなる事が多い
ボールウォッチャーどころか試合に入れてない感がそこらかしこにある
1149905☆ああ 2025/03/08 22:41 (iOS18.3)
どうやってやったら監督は辞めますか?
1149904☆ああ■ 2025/03/08 22:41 (iOS18.3.1)
>>1149887
怪我はしたくてする訳では無いからしょうがない
ただユンカーも山岸も去年からずっと繰り返してる
だからオフにCF補強に動いたはずなのに結果2列目ばかり渋滞
1149903☆ああ 2025/03/08 22:40 (Android)
永井山岸和泉稲垣で強度全開サッカーやってたら森島とか加藤の出番は無くなり、マテウスも俺が俺がの強引なプレーばかりになっちゃうよねぇ
1149902☆ああ 2025/03/08 22:40 (Android)
>>1149896
それは今日一緒に現地で観ていたサッカー好きの友人も言ってた。今のセレッソから1点しか取れないのは不味いってね。
1149901☆ああ■ 2025/03/08 22:40 (iOS18.3.1)
>>1149895
昨年なら京都がラファエルエリアス来て覚醒したように、この二人が揃えば巻き返していくのかもな
それに、2年前優勝争いの原動力となったユンカー、マテウス、永井のトリデンテもやれそうだし、このメンバーなら今は批判されている椎橋が縦パスを付けれるから再現はできそうだな
1149900☆ああ 2025/03/08 22:40 (iOS18.3.1)
てか二桁失点してんのうちだけやんw
1149899☆ああ 2025/03/08 22:38 (iOS18.3.1)
戦術には期待出来ないから取り敢えず森島中心のチームに戻せよハセケン
↩TOPに戻る