過去ログ倉庫
1150301☆ああ 2025/03/09 15:12 (iOS18.3.1)
>>1150292
頭いいよね佐藤って。
うちのCB陣だと1番身体能力的な部分は劣るんだけど、守備のセオリーちゃんと押さえてるから対応がうまいのよね。
昨日の北野と1対1になった時もよく我慢して外に追いやったことで完全にシュートコース限定したし。あれ三國だったら確実に失点してた。
1150300☆ああ 2025/03/09 15:11 (iOS18.3.1)
>>1150299
容易なら良いじゃん
1150299☆ああ 2025/03/09 15:10 (iOS18.3.1)
山口さん1度J2見た方がいいよ。落ちたら上がるのも容易じゃぞ。
1150298☆ああ 2025/03/09 15:05 (iOS18.3.1)
>>1150296
というか、身体能力的なスピードでぶっちぎる自信が無いから相手やズラして撃つしかないんやろね。もっと強引にまずは行ってみてもええのにとは思うけど。今の甲田とかなら普通に仕掛けるだろうそ、このままじゃマジで倍井は甲田に負けちゃう気がするわ。
生き残っていくマインドを甲田の方が強く感じる。
1150297☆ああ 2025/03/09 15:05 (iOS18.3.1)
毎年早い段階で故障者が出る事は運が悪いのとは違うよな
フィジコの問題などもなるのかもしれないけど、何よりハセケンのトレーニングスタイルが一番の大問題
ベテランや個々のフィジカルをあまり検討もせず、暇さえあれば大好きなオールアウトで全員を追い込むトレーニング
本州より暖かいとは言え、年々開幕が早くなっている影響で沖縄の気候でもシーズン前の筋肉にとってオールアウトのような強度と根性みたいなトレーニングばかりするのは愚の骨頂だよ
1150296☆ああ 2025/03/09 15:01 (iOS18.3.1)
倍井、最後のチャンスだったけど跨ぎフェイントはいいんだけど、跨ぎ過ぎて全体のスピードが落ちる所は直さないとJ1では通用しないだろうな。
1150295☆ああ 2025/03/09 15:01 (iOS18.3.1)
今年のjリーグの応援ソング、リトグリの歌ええな。センスある曲作ってくれるよね。高揚感がある。
1150294☆あぱ 2025/03/09 15:00 (Android)
男性
徳元や山岸の情報はいつ出るんかな?
いつも出さなかったっけか。
1150293☆ああ■ 2025/03/09 14:59 (iOS17.6.1)
ハセケン続投なら岩政のがマシ
1150292☆ああ 2025/03/09 14:58 (iOS18.3.1)
佐藤が入ると後方から縦に付けられるのがええね。今のCBで1番藤井に近い役割をこなせるのは佐藤ってことがわかった。三國は藤井と全然タイプが違ったな。
1150291☆ああ 2025/03/09 14:56 (iOS18.3.1)
>>1150290
ホントそれ。山口がハセケンに期待し過ぎ。
1150290☆ああ 2025/03/09 14:55 (Android)
期待しすぎてるだけ
1150289☆ああ 2025/03/09 14:55 (iOS18.3.1)
>>1150287
原、加藤、森島、浅野、和泉、菊地、佐藤らがおるんやしね。攻撃的にいけるメンツは揃ってるのにやらんもんなぁ。
バランス取れる野上と宮もおるんだしね。
1150288☆ああ 2025/03/09 14:53 (iOS18.3.1)
>>1150281
あそこはFWが長期離脱せんし、守備もするし、結果も出すしでそのうち上がっていくやろな。
1150287☆ああ 2025/03/09 14:53 (iOS18.3.1)
これだけ守備的な選手並べて守れないんなら攻撃的布陣で撃ち合う方が結果出そう。
↩TOPに戻る